【アニメ化】事情を知らない転校生がグイグイくる 感想と漫画考察(ネタバレ注意)

ラブコメ
ホーム»感想»ラブコメ»  【アニメ化】事情を知らない転校生がグイグイくる 感想と漫画考察(ネタバレ注意)
U-NEXT無料マンガページへの購入リンク

漫画「事情を知らない転校生がグイグイくる」

漫画情報

・タイトル:事情を知らない転校生がグイグイくる。

・作者  :川村拓

・発売日 :2018/10/22

・出版社 :スクウェア・エニックス

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読みできます。

その他の電子書籍は下のリンクから。

初月無料の読み放題で読んでみる

注意

当ページでは1話ごとの感想を掲載しています。まだ読んでいない人にはネタバレになる可能性があるのでご注意ください。また、展開の列挙やセリフの一覧などいわゆるネタバレが知りたい人向けの内容ではありませんのでそちらもご了承願います。

事情を知らない転校生がグイグイくる
各話の感想(ネタバレ注意)

登場人物

高田くん

西村さんの事情を知らない転校生

西村さん

クラスで死神と呼ばれからかわれている女子小学生

日野くん

二人のクラスメイトで高田くんの第二の友達

日野雪子

高田くんの姉。ちなみに高田くんの名前は太陽

もくじ

引用: 川村 拓/スクウェア・エニックス

事情を知らない転校生がグイグイくる1巻のあらすじと感想《ネタバレ注意》

各話の感想とあらすじを書いていますので、ネタバレがきになる人は下の感想の項目まで飛ばしてください。

事情を知らない転校生がグイグイくる。 1話

引用: 川村 拓/スクウェア・エニックス

本作はタイトルの通り、クラスでいじめ(?)られている西村さんに、転校生で事情を知らない高田くんがグイグイくると言う内容。

というのも西村さん、からかわれている理由というのが暗い雰囲気とぎょろっとした目せいでクラスメイトたちから死神と呼ばれてのけものにされている状態。高田くんはどうやら厨二病的にこの死神と言うポジション(ワード)がドンピシャに刺さってしまったらしく、西村さんに憧れてお近づきになりたいと思っちゃったようです。

つまり、事情を知らない高田くんは西村さんはいじめられているのではなく、もてはやされていると勘違いしているのだった!

 

そのせいで死神と呼ばれる理由を聞かれた西村さんが「触ると呪われるらしい」などと言っても憧れはまずばかり。注釈ではアホの子と書かれていますね。

 

ここで西村さんは「軽くいじめられてる」と自分の立場を説明していますが、この”軽く”というのがこの作品のポイントで、深刻ないじめではなくあくまでからかわれていると言う程度の競ってなので、高田くんの言動も含めてコミカルに楽しめる作品になっています。

 

1話最後の場面では高田くんはむしろ呪われし者の称号がほしいと言い出し西村さんにタッチしたとかしなかったとか。

めっちゃグイグイくる――!

 

事情を知らない転校生がグイグイくる。 2話

一緒に帰ろうという高田くんを死神の仲間だと言われるからと断る西村さんだがもちろん高田くんは折れません。むしろ仲間になりたいと。すげー憧れてるな…

登場した悪ガキ連の組織名は「サソリ団」。いやぁ、「さいたま紅さそり隊」を彷彿とさせるネーミングセンス。

 

結局高田くんは死神の西村さんを選ぶことに。「お前らただの人間だろ?こっちは死神だってお前らが言ったんだろ?はい論破」って感じの件が嫌味のない進行で行われます。

ホントは煽るよりこんな感じの対応がクレバー。煽り入れてドヤるなんてのは二流でわって高田くんも言っとる(嘘)

 

その後も完全論破で悪ガキを撃退した上西村さんを落としにかかる無自覚チート朴念仁主人公キャラの高田さん。

 

触ると呪われる→呪われたい→手を繋いで帰る

完璧な流れかよ…

 

事情を知らない転校生がグイグイくる。 3話

給食当番が西村さんなのでカレーが不味くなると騒ぐクラスメイトたちに「じゃあぼくがもらってもいい?」と痛快な返しを決める高田くん。

こういうからかいって結局根拠がなくて論理が破綻してるから実はほとんどブーメランで即殺できるんだなぁ。こういうバッサリ痛快コメントもコンセプトの一つか、考えてるなぁ。

 

 

事情を知らない転校生がグイグイくる。 4話

いつも西村さんが使っているせいで誰も使いたがらない道具たちに憧れる高田くん。そして西村さんがいて楽しいということはしっかり伝えていく。

みんなが高田くんみたいなら世界に戦争はないだろうな(遠い目)

事情を知らない転校生がグイグイくる。 5話

引用: 川村 拓/スクウェア・エニックス

みんなが西村さんに使っている「バリア」が本当にバリアを発動していると信じて疑わない高田くん。この子基本的にはアホなんだけど、果たして本当にアホなのは誰なのか、深い問いが投げかけられています…知らんけど。

「前の学校じゃバリアを張れる人間も張られる人間もいなかったよ」ってセリフが印象的。

 

家では学校について聞かれると「普通」、友だちもいると嘘をついていた西村さん、高田くんの友達発言に「もう嘘じゃないんだ」と感動。そこに「僕のほうが何倍も何倍も嬉しい」とオーバキルを決める高田くんが強い。

事情を知らない転校生がグイグイくる。 6話

くらいからとクラス劇で魔女の役を押し付けられた西村さんにすかさず「可愛すぎる」と指摘を入れる高田くん。

え、好きなの?

 

西村さんは目がギョロッとしてて可愛くない設定のはずだけど、実際のところその辺はどうなんだろうか?物語上掘り下げてもマイナスにしかならないところなので分析はしないけど。

事情を知らない転校生がグイグイくる。 7話

ドッジボールで西村さんをかばって被弾、保健室へ緊急搬送された高田くんの様子を見に行こうとする西村さんのもとに登場した新キャラ日野くん。部屋の前でためらっていた西村さんを後目に平然と入っていく。

 

二人の様子を見て帰ろうとする西村さんを保健室に連れ込む高田くん…ここまでくるとグイグイくるの意味変わってくるぞ‥

 

事情を知らない転校生がグイグイくる。 8話

引用: 川村 拓/スクウェア・エニックス

黒板に相合い傘を書かれて死神夫婦とからかわれるおなじみのからかわれ方にも自分も死神と認められたと喜ぶ高田くん。正しく無双状態。

 

事情を知らない転校生がグイグイくる。 9話

西村さんを家に連れてきた高田くん、今回は高田(姉)が新キャラとして登場。

西村さんは姉にめちゃ気に入られてるけど、手をつないでるとすごく呪われてる感じがするとか姉の予想とだいぶ違う方向で満足げな高田くんの言動で結構ややこしい展開になっていきそうな雲行き。

事情を知らない転校生がグイグイくる。 10話

高田くんが日野くんと親しくなったせいで拗ねているらしい西村さん。日野くんというのは男の子ですが。というかこれは拗ねたというか気を使っているのでは?キャラ的に。

姉の助言で全力で気持ちを伝えて無事仲直り。高田くんの得意なやつ。

ちなみに何を言ったのかというセリフの描写はありません。

 

事情を知らない転校生がグイグイくる。 11話

夏休みの予定表がほとんど埋まらない西村さんの予定を高田くんがかっさらう話。夏休みの予定表って割りとボッチ処刑イベントだよな…やめたほうがいいと思うぞ。

あと雨の日の学校って独特の懐かしさあるよね…

どういう意図なのかよくわからないけど時折「事情を知らない転校生がグイグイくる。」ってタイトルロゴの入ったコマがなんかエモいのも個人的には注目ポイント。

 

二人で下校時間を過ぎた雨の図書室で予定を合わせるの青春すぎじゃね?え、付き合ってる二人?

事情を知らない転校生がグイグイくる。 12話

引用: 川村 拓/スクウェア・エニックス

神社に心霊写真を取りに来た二人と、そこに現れたタンクトップとオカルトに詳しいらしい日野くん。

楽しくしてる奴らのところには霊は来ないということで何度もとりなおすが西村さんの隣でいつも楽しそうにしてしまう高田くんのハートウォーミングな(ry

 

どうでもいいけど、それ以前に神社の境内、鳥居の中って最も霊がいない場所だと思うんだよ。

事情を知らない転校生がグイグイくる。 13話

高田(姉)の誘いで高田くんのいない日に高田家にやってきた西村さん。可愛お下がりの服をもらう、というのもあるけど西村さんを可愛がる姉の描写がメインぽい。めちゃ気に入られてるなしかし。今のところ姉が一番マトモキャラっぽい。西村さんへの態度を除く。

事情を知らない転校生がグイグイくる。 14話

好きな言葉を書くお題が出された習字の時間。高田くんのチョイスはもちろん死神。というかなんでそんなに死神好きなんだ。

西村さんは自分が暗いイメージだから明るい言葉で”太陽”。うん、でしょうね、やると思った。

 

そしてタンクトップが漢字でかけなくてオロオロする日野くん。薄々読んでる人は気づいてるだろうけど、この子もアホの子だよね。顔からしてアホヅr…

事情を知らない転校生がグイグイくる。 15話

罰ゲームのラブレターを受け取った西村さんを見て自分も呪われたいから書くと言い出す高田くん。この人は時々呪われるとか死神とかの部分以外の文脈を理解しない時があるらしい。

 

結局大好きなところがありすぎて手紙じゃ無理とのことで口頭ですべて伝えられた西村さんが一番の罰ゲームなのでは。もう一度だけ二人して殺し文句のフル・コース奥歯も凍るようなキスをしたいだけさ、とはこのこと(?)

事情を知らない転校生がグイグイくる。 16話

西村さんの不幸のオーラで高田くんは不幸になるという説を唱える悪ガキ北川くん。しかし実際にはいつも楽しい高田くんは一つの答えにたどり着く、「僕が不幸になるよりもたくさんの幸せを西村さんがくれてるってこと」…天才。ポジティブの天才だな高田くんは!

 

事情を知らない転校生がグイグイくる。 17話

高田(姉)のもらったので珍しく白い服で登校した西村さん、袖のある服の違いがわからん日野くん、中身は死神のままとからかう新キャラ笠原さん、シンプルに可愛いと思ったことを伝える高田くん。結局すべてかっさらっていく…

事情を知らない転校生がグイグイくる。 18話

引用: 川村 拓/スクウェア・エニックス

公園で黒猫を拾った二人。西村さんが引き取ることに。

西村さんは猫を不幸にしてしまうんじゃないかと心配するが、高田くんいわく「僕がこんなに毎日幸せなんだからこの子も大丈夫」「西村さんみたいで凄くかわいい」とのこと。天然破壊兵器すごい。

 

ちなみに少し先の話をすると5巻あたりではこの天真爛漫能天気の高田くんも自分の気持ちに気づき始めるのでそのあたりの展開も見どころです。

アニメは何話までになるのでしょうか!?

 

1巻だけで18話。この漫画は一話あたり5P程度の超短編構成です。

事情を知らない転校生がグイグイくるの感想

事情を知らない転校生がグイグイくる1巻の評価レビュー この漫画のおすすめ度は?

3.9/5

ストーリー

70 %

テンポ

70 %

オリジナリティ

70 %

没入

70 %

設定

70 %

構成

70 %

作画

70 %

書評

短編なのでストーリーが悪いというわけではなく、そもそもストーリー的な要素が薄めの作品で、代わりにテンポは非常にいいです。どうしてもぶつ切りになるので没入というタイプの作品ではなく、ある種ありがちな設定ながらうまく当てていると言う印象。

感想

破壊力かなり強めの天然たらし系男子高田くん。西村さんのポジションも含めても基本的には優しい世界に執着する作風でアッパー系です。一番の見所は高田くんが次は一体どんな返しをするのかといったところで、このあたりはアニメでもテンポよく表現されそうです。

アニメ化しやすそうな内容ながらどうしても一話が短いのでそのあたりがどう構成されるのかが気になります。

作画

作画は人によっては下手と思われるかもしれませんが作風にあっていていいのではないかと。ちなみに下記で少し紹介しますが、アニメ版の作画原作再現率はかなりのものではないでしょうか。

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

事情を知らない転校生がグイグイくるのアニメ化

アニメ化に関する情報についても少し記載したいと思います。

アニメはいつから?

アニメは2023年4月、春クールでの放送予定です。

事情を知らない転校生がグイグイくる。作者:川村 拓の他の漫画

かわいい後輩に言わされたい

管理人のコメント

管理人未読です

膳所くんと長浜さん

管理人のコメント

管理人未読です

七億円を手に入れた僕にありがちなこと。

管理人のコメント

ノリは面白いものの、やや荒削りというか、散らかった印象も。

留年! とどめ先輩

管理人のコメント

管理人未読です

電子書籍で探す

まとめ買い

事情を知らない転校生がグイグイくるの最新話と最新刊・無料配信サイトは?

「事情を知らない転校生がグイグイくる。」の最新話は残念ながら出版社公式ネット配信はありません

事情を知らない転校生がグイグイくる。の無料配信は作者pixivページにて読むことができるので気になる人はチェックしてみて下さい。

 

試し読み、購入も以下のサイトで取り扱い中

(キャンペーンは変更になっている場合があります)

eBookJapan無料マンガページへの購入リンク

異世界漫画ランキング

これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が、独断と偏見で好き勝手書いています。1巻ごとのレビューと、一話ごとの感想の備忘録です。
作品自体のレビューは作品ページにて。

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい作品などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせフォームからお願いします。

また、当サイトは作者様、読者様の相互利益となる情報発信を旨としての運営に努めておりますが、万が一著作権上の問題等、お気づきの点がありましたら早急に対応させていただきますので、作品著作権者様におかれましてもフォームより問い合わせをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました