『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

ラブコメ
ホーム»感想»ラブコメ» 『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

月300 冊読む管理人が使っているのは?

5500円分買って比較してみた

注意

当ページでは1話ごとの感想を掲載しています。まだ読んでいない人にはネタバレになる可能性があるのでご注意ください。また、展開の列挙やセリフの一覧などいわゆるネタバレが知りたい人向けの内容ではありませんのでそちらもご了承願います。

作品情報

書籍情報

・タイトル:ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん

・作者  二式恭介

・発売日 : 2021/10/8

・出版社 :KADOKAWA

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
各話の感想(ネタバレ注意)

登場人物

石川月菜

すぐにお腹が減っちゃう血を吸うのが下手な吸血鬼

大鳥辰太

クラス随一のモブ・主人公

佐久間瑛子

クラスメイト・血を座れることにも抵抗はないけどややポンコツ

もくじ

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻のあらすじと感想

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第1話】

クラスでカッコいいと評判のクール系転校生・石川月菜は吸血鬼

モブな主人公・大鳥辰太と隣の席に

 

ヒロイン石川月菜が窓際後方一番目なのはいいとして、どうも最近では主人公の所定位置は窓際後方二番目ではなく隣の席というのが主流になってきているような気がしますね

 

 

掃除当番になった二人
大鳥は石川さんのポンコツさ加減を知ってしまう

 

ていうか、え、吸血鬼が普通にいる世界観!
そして吸血鬼の羽が肩甲骨ではなく腸骨に付いてるタイプの世界観!

 

 

お菓子食べまくり食べかすこぼしまくりの石川さん

 

溢れ出るポンコツ感!
…いや、ポンコツともちょっと違うな…なんだこの可愛い生き物!

 

 

一般の食べ物ではいまいち空腹を満たせないらしい石川さんに自分の血を勧める大鳥
しかし石川さん、下手らしい!吸血が!

 

下手て!
血吸うの下手な吸血鬼って斬新すぎじゃない!?


というか普段どうしてんのよ!とか、お菓子でも物理的に腹は満たされるだろ!
みたいなツッコミはナシです、コメディなので!吸血鬼が普通にいるので!

 

 

ちなみに石川さん、吸血中はSDサイズになります
これがもうとても可愛らしいのですわ…!

 

 

一方大鳥はママみに浸る

 

大鳥がどうしてママみに浸っているのかはちょっと文字では書けないのだけど、読んだ方には伝わっているハズ!この感じ!

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第2話】

授業で問題を完璧の答える石川さん

 

どうやら勉強ができないわけではないみたい
ただ、席に戻って速攻なんか食ってるけど!


でもこれはポンコツって言うより体質というか生理現象だからこういうのも笑いものにするのは良くないぞ(棒)

 

 

結局大鳥の血を吸わせてもらう

 

むしろ大鳥はなぜこんなに積極的なの!?
というか女子に…いや、まぁそういうことだ(察し)

 

 

家ではどうしているのかという核心に迫る質問をする大鳥
答えは「それも実はあんまり」

 

あんまり、なんなんだ!?
言動からすると食卓にはのぼってるようなので何かこう、食料人類的なものを飼っているのでしょうか!?

 

 

「ちゃんと吸えたの大鳥が初めてなんだ」ってマジでどうやって育ってきたん!?


ぶっちゃけ可愛いからその辺のことはどうでもいいけどね!

 

ちょむちょむちょむって吸ってるときの音もかわいい
もちろん吸う時はSDサイズです

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第3話】

大鳥に”こけこまんじゅう”をもらう石川さん
どこから食べたらいいのか迷う

 

”こけこまんじゅう”というのはひよこまんじゅうのアダルト版です(言い方)
動物型お菓子どこから食べる論争

 

 

かと思いきや、こけこさんの声真似で石川さんを安心させる

 

噛みつくのがこわいとかそういう問題なのだろうか…?
吸うのが下手っていう状況が想像できないんですよね、我々ヒューマン種には

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第4話】

図書室でアンニョイに読書、とみせかけてポテチを食べてる石川さん

 

それを重罪と指摘する大鳥の感覚の正しさよ
本読みながら飲食するやつは絶許!

 

 

ところで石川さん、吸血鬼漫画で勉強していたらしい

 

しかも勉強ってキャラ作りの!?
普段の様子からするとこの無理めなキャラ作りは辞めたほうが良さそうな気もするけれど本人たっての希望のようです

 

 

そしてなんやかんやで吸う流れ
なんやかんやで大体は大鳥の煽りでお話は進んでいくのです

 

この吸われたがりさんめッ

 

てかこの人ライドウじゃね?

似てるんじゃね?


目かな?目が似てる?

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第5話】

新キャラ佐久間登場
キャラを取り繕って「高貴な吸血鬼」などと自称して噛み跡をみせる石川さんだが大鳥の腕には青のりがベッタリ

 

さっきのポテチのりしおだったんか…
これは地味になかなかのボケセンスだと思うのですがいかがでしょうか
これは出んぞなかなか

 

 

佐久間にポテチや漫画のことを指摘され早くもキャラ崩壊、SD化する石川さん

 

どうやら石川さんはかっこよく思われたいというより、世間のカッコいい吸血鬼のイメージを壊さないように頑張ってるみたい?
…健気!

 

 

佐久間は石川さん右翼派だったのでどっちでも問題なかったようです!
さらには吸われてみたいとか言い出す始末!

 

これは…何のプレイ!?


とりま要約すると石川さんが可愛いということです

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第6話】

作中での石川さんの正規表現は「ちょっと抜けてる吸血鬼」だそうです
というわけでクラスでもキャラ作りはやめてみることに

 

意外とキャラチェン速いな!?
と思うかも知れませんが、実際のところクール石川さんというのはほとんど出てこないのです

 

 

翌日、試しに挨拶してみるとクラスの民草は大歓喜!
古見さん状態に!

 

これはゆくゆく大鳥にライバル現れる説まである!?

 

 

一方大鳥は生粋のモブキャラらしく、注目をあびるとしおれてしまう
結果放課後まで石川さんに近づけず石川さんは腹ペコに

 

大鳥もなかなかに難儀な体質…なんで石川さんは大丈夫なんや
これはつまり運命!
しらんけど

 

 

石川さんの応援で大鳥も頑張ってみることに

 

それにしても謎の関係!
練習ってことはつまり実際には吸ってないわけで、ということはそれはつまり…!

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第7話】

球技大会でバスケに出場する石川さん

 

 

羽!
それはいいの!?


いや、描写的には飛んではないんだよね…そもそも羽は描かれているけれど飛べるとは言われてない
そういう感じの漫画なんですわこれ

 

 

カッコいい石川さん再来かと思いきや前半を終えて空腹でダウン!

 

燃費わるいなぁ!
というかマジで家で何食べてるのかだけ教えて欲しい!
コメディだから変な設定とかいいんだけど、そこはマジでどうなってんの!?

 

 

血を提供する大鳥だが力を使い果たして吸えない石川さん
大鳥はちょうど怪我していた傷口から吸わせることに!

 

吸わせるっていうかこれ、同級生女子に腕しゃぶられてるの図
いいのかそんなことして!?いいのか!?

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第8話】

石川さん、部活を探してみることに
石川さんの求める部活の条件は北向き二階以上冷暖房完備の角部屋

 

物件探し!
部活の条件というより完全に部屋探しとる!


部屋探すくらいなら帰ったらいいんじゃないか?という気もするけどそれはまた違うんだよと学生時代の自分が言ってる気がします

 

 

結局条件にあったのは美術室
部員は大鳥一人!

 

チッ、出来レースかよ!
選ばれたのは大鳥でした!

 

 

入部はしたものの目的は血を吸う練習の石川さん

 

それはもはや吸血部を新設すればよかったのでは…

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第9話】

本日は調理実習
料理出来る石川さんとできない佐久間

 

むしろ佐久間はできそう感が凄いんだけど、実はポンコツなのです
バレー部でもトンチンカンなことをやっておるのです
2巻の内容なのでアレなんですけど

 

 

作ったお菓子を大鳥にプレゼントすることを提案する佐久間

 

佐久間は大鳥との関係を煽っていくタイプなのね
なるほど、大鳥に餌を与えることで自分のご飯は自分で育てるというわけか…つまり、畜産!

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
【第10話】

押すタイプの自動ドアにぶつかる石川さん

 

ブレませんね!
「吸血鬼だから!?」って良い角度の勘違い

ギャグセン高いです先生!

 

 

お二人は今日はうどんを食べに来たのです

 

ふーん、デートじゃん、付き合ってるじゃん
吸血鬼と結婚できるのかな?

 

 

美味しそうに食べる系女子…良き…

そしてそれをガン見する大鳥

 

食べてるの凝視されるのってめっちゃ食べにくいよね
大鳥よくないぞ

 

 

うどんの美味しい出汁を飲んだから自分の血を味見しれとか言い出す大鳥

 

何言ってんだコイツ…!

自主的な家畜だ…


と言うか、毎度のことなのでここでは省略してるけど実はこの人毎回吸われてるんですよね…何でそんなに吸われることに積極的なんだ!?
そういう性癖なんだわ多分!

 

マジレスするとおそらく設定的にはママみを感じることにハマっている的なことだと思われます

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』 1巻
総合評価・レビュー

この巻のレビューと感想

4.1/5

ストーリー

80 %

テンポ

70 %

オリジナリティ

70 %

没入

70 %

設定

70 %

構成

70 %

作画

60 %

書評

コメディ系なのでいわゆるストーリーは薄め。没入感があるというよりはテンポよく読めるので一気読みしちゃうタイプです。設定の斬新さとそれを生かしたネタが魅力ではないでしょうか。

感想

普通に吸血鬼がいるだとか、いきなりちっちゃくなるだとか、リアリティを無視した自由度の高い作風が魅力的です。基本的にはかわいい極振りという感じのタイプで、これは石川さんを愛でる漫画であることは間違いないでしょう。ぜひ本誌でみていただきたい一作です。

作画

実はあまりうまくはないです。それでもキャラが可愛く描けていて、全体でうまくまとまっているので総合力はとても高いのではないでしょうか。特に売りであるSDバージョンのヒロインは圧巻の可愛さです。

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

備考

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃんのイラスト

本作「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」のイラストは作者二式恭介先生のTwitterにも多く投稿されていますので気になる方はチェックしてみてください。

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃんの最新刊

執筆時点での最新刊は2巻。刊行スピードから予測される次回最新刊3巻は夏頃の発売と思われます。

おすすめ記事

阿波連さんははかれない 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
可愛いだけじゃない式守さん 5巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『経理の夏谷さんはガマンできない』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)報記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』の最新話と試し読み・無料配信サイトは?

最新話公式配信サイト

試し読み、購入も以下のサイトで取り扱い中

(キャンペーンは変更になっている場合があります)

eBookJapan無料マンガページへの購入リンク
U-NEXT無料マンガページへの購入リンク

異世界漫画ランキング

これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が、独断と偏見で好き勝手書いています。1巻ごとのレビューと、一話ごとの感想の備忘録です。
作品自体のレビューは作品ページにて。

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい作品などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせフォームからお願いします。

また、当サイトは作者様、読者様の相互利益となる情報発信を旨としての運営に努めておりますが、万が一著作権上の問題等、お気づきの点がありましたら早急に対応させていただきますので、作品著作権者様におかれましてもフォームより問い合わせをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました