【大量検証】300タイトル以上を比較!面白い異世界転生漫画おすすめ順ランキング

ランキング

最近流行りの異世界系漫画。流行りすぎて次々と作品出て「一体どれを読めば良いのかわからない」「たくさん読んでみるけどハズレが多い」という人も少なくないのではないでしょうか?

 

このページでは今まで1万冊以上の漫画を読んできた管理人が、クオリティ面から異世界系漫画を比較し、面白い異世界系漫画を片っ端から100段階にランク付けして異世界系漫画選びの参考になればと思い備忘録と兼ねて公開しているページです。

評価基準、表の見方はこちら

・詳しいレビューは詳細レビューのページから

・感想記事がある場合は画像リンクからどうぞ

現在の転生系コミック掲載数

0作品

もくじ

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 98pt

【アニメ化】転生したらスライムだった件

4.8/5

転生系

うまく構成されていて読みやすいです。異世界転生漫画の金字塔として知らない人はいない漫画ではないでしょうか。もちろんエピソードの面白さにも定評があります。

【アニメ化】オーバーロード

4/5

転生系

緻密な設定がうまくまとめられていて読みやすいですが、設定が煩雑で全てを理解するのは困難ですが、それを活かした面白さは他にないものがあります。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 96pt

辺境の老騎士 バルド・ローエン

4.6/5

非転生

読みやすいとかそういう話ではない。他作品と比較して非常に手堅く綿密に設計された異世界漫画という印象です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 93pt

葬送のフリーレン

4.5/5

非転生

とても読める。シンプルに面白い作品でおすすめです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 92pt

【アニメ化】Re:ゼロから始める異世界生活

3.7/5

転移・死に戻り系

異世界で転生を繰り返すまさに異世界転生漫画。内容はもちろんいいのですが、どちらかといえば比較的アニメで見たほうが良い気もします。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 91pt

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 90pt

魔女と騎士は生のこる

3.7/5

非転生系

続きを読まないと謎が解けないので読まざるをえないです。ただ前作が打ち切られていることを考えると同じく骨太正統派ファンタジー系である本作も流行するタイプではないかも知れません。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

狼は眠らない

4/5

異世界間転移系

流行るタイプではないものの全体的に完成度はかなりのもので他の異世界転生漫画と比較してもなかなかないほどの重厚感はありながら話は読みやすいです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 88pt

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

4/5

転生系

シリアスな流れもありながら基本的には優しい世界でほっこりする内容です。ハートフルな意味でも面白い異世界漫画となっています。もうちょっと早く次の巻を出してください。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 87pt

JKハルは異世界で娼婦になった

3.4/5

転生系

タイトル通り異世界転生系でありながらエロ系なので苦手な人は注意。また、展開は比較的重めなので気軽に手を出すと心をえぐられる可能性があります。特に5巻は胸糞展開注意です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

【アニメ化】月が導く異世界道中

3.5/5

転移系

やや風呂敷を広げすぎの感もあり、特に中盤以降でやや詰め込みも目立ち若干読み難さはありますが面白さも一級品。最近のエピソードでは面白さがましており、尻すぼみになりがちな異世界転生ジャンルとしては稀有な作品でもあります。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 86pt

【アニメ化】最果てのパラディン

3.2/5

転生系

派手さや面白さよりもしっかりとした物語づくりを優先している作品です。いわゆるお気楽チート系とは違うので好みが分かれるところもあるかも知れません。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

片田舎のおっさん、剣聖になる ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

4.3/5

非転生・成り上がり系

冒頭はシンプルな話の連続でテンポもいいです。いわゆるバズっている異世界漫画で、実際に面白さもかなりのもの。話の構成や作画の構図にも工夫が見ら、しっかりと作っているという印象の漫画です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 85pt

THE NEW GATE

4.3/5

転移系

やや複雑な内容設定もあるものの、序盤にかなり引き込まれる見解力のあるエピソードが置かれているのでそのまま入り込んで読み続けられます。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 84pt

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 83pt

魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

4.1/5

転生系

基本恋愛系のようですがそちらに寄りすぎずバランスもいいので読みやすいです。いわゆる異世界転生漫画のチート的な要素は少ないもののそこが独自で面白いです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

シャングリラ・フロンティア

4.3/5

非転生、ゲーム系

勢いがあり引き込まれて読めます。一気読みしたいタイプ。書く電子書籍・漫画サイトでもランキング上位、アニメ化も決定した話題作。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 82pt

【アニメ化】異世界居酒屋のぶ

4/5

転移・可逆系

各エピソードクオリティが高く、楽しく読めます。アニメ化・ドラマ化もされている異世界転生グルメ系で最も話題の作品がこちら。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

悪の華道を行きましょう

4.5/5

非転生系

これはもう単純に面白いと言ってしまって差し支えないでしょう。おすすめです。かなり独自の切り口で書かれていて異世界転生漫画ということを抜きにしてもシンプルに面白い漫画です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

勇者に敗北した魔王様は返り咲くために魔物ギルドを作ることにしました。

4/5

転生・非世界間移動やりなおし系

重厚感はあるものの、コミカルな部分も多く全体として話は読みやすいです。異世界系ではなく、魔王様が転生するという内容。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

よくわからないけど異世界に転生していたようです

4.8/5

性転換転生系

軽いノリで非常にテンポが良くどんどん読めます。中盤以降やや作業感は出てきます。ロングランながら根強い人気を誇る作品で、各巻面白さにも定評があると思います。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 81pt

佐々木とピーちゃん  異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き 込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~

4.1/5

転生系

展開力はかなりのもので1巻時点ではおすすめできる内容。二巻以降はかなりごちゃついて渋滞してくるので面白いものの好みは分かれるかもしれません。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

【完結】冒険に、ついてこないでお母さん! ~ 超過保護な最強ドラゴンに育てられた息子、母親同伴で冒険者になる

3.9/5

非転生

軽いギャグのノリなので読みやすいですが、コメディ系なのでゆるいお話が好きな人向けの内容です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

用務員さんは勇者じゃありませんので

3.9/5

転生系

クオリティとしてはかなり高めの仕上がりながら、一般受けする面白い話かと言えばやや微妙。派手な話が苦手な人向きかも知れません。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

ライドンキング

4/5

転移系

難しい話はないです。筋肉なので。異世界転生ではなく転移系で、某御仁を盛大にイジっています。この時期に。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 80pt

【アニメ化】デスマーチからはじまる異世界狂想曲

4/5

転生系

ファクターが多すぎて箇条書きみたいな進行になっているのさえ気にならなければ複雑さや煩雑さはそれほど感じません。こちらも異世界漫画の代表作的存在。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

【アニメ化】真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

4.2/5

非転生・追放系

そこまで重くはなりすぎずバランスが良いと思います。アニメ化もされた人気作ながら実は転生漫画ではありません。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

【アニメ化】異世界薬局

4/5

転生系

序盤は見どころも多く軽快ながらペスト編からはややなかだるむ印象。構成はしっかりしており面白さもしっかりあるためランキング高め。マイナスポイントの少ない漫画です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 79pt

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

3.8/5

転生・やり直し系

どんどん読み進められる展開力があります。死に戻り系ではなく転生を繰り返した今生のエピソードです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ と、ポチの大冒険

4/5

非転生・タイムスリップ系

進行や設定は独特な部分がありながらも読みにくいということはないです。ギャグ漫画的な面白さや掛け合いが楽しめます。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

理想のヒモ生活

3.3/5

非可逆転移系

各電子書籍・漫画サイトのランキング上位作品ながら戦闘ではなく戦略内政系なので楽しめる人は楽しめるタイプの内容。駆け引きが多くなってくるので中盤以降の読みやすさは低め。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

パラレルパラダイス

4.3/5

可逆転移系

あまりにもあんまりな展開に突っ込みながら読み進めてしまう。平たくいうとエロ系ながらシリアスな裏設定があったりとなかなか理解の難しい作品で、そこも面白いポイント。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン

3.7/5

非転生

本編と同じくダークファンタジーよりの作風ながらテンポはいいです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 78pt

骨ドラゴンのマナ娘

4/5

非転生

捨てられた赤ん坊を育てた竜が死んでアンデッドとして復活させて旅に出ます。コミカルさもあり読みやすいお話です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

【アニメ化】リアデイルの大地にて

4.3/5

転生系

コメディ色もあり読みやすいです。ややコメディ色もありお気楽系の異世界(ゲーム)転生漫画ながらこのジャンルのポイントはしっかり抑えていて外さない漫画ではないでしょうか。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

4.7/5

転生系・サイドストーリー

非常に読みやすいです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ

4.4/5

転生系

基本的には読みやすい進行で、展開のつなぎ方もスムーズです。こちらも評価ランキング高めの作品で、作画も非常に綺麗。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

ボロボロのエルフさんを幸せにする薬売りさん

4/5

非転生系

1話あたりのウェイトがかなり少ないこともあり読みやすいです。無料作品なのでそういう意味でも読みやすいです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 77pt

【アニメ化】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

4/5

異種族転生系

普通に面白い転生漫画という印象。スケルトン系のゲームキャラに転生してしまう話で、エピソードごとに様々な内容が楽しめるという印象。

感想レビュー記事(ネタバレ注意)

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

4/5

転生系

悪役令嬢のタイプではありますがコメディ色も強くスピード感があります。シンプルに面白い漫画。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

魔王様、リトライ!(R)

4/5

転生系

やや込み入ったエピソードもあるものの次々読めます。なぜタイトルが変わったのかは不明ですが続編です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 77pt

【アニメ化】賢者の弟子を名乗る賢者

4/5

性転換転生系

面白いところは次々進めます。テンポの良いところと停滞気味のところがわかりやすく分かれている印象。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

悪役令嬢転生おじさん

4.4/5

性転換転生

楽しく読めます。なんとなく面白い、ではなく積極的に笑わせる話作りが上手いです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

4.4/5

非転生 

パステルイメージの読みやすい作品です。こちらは異世界転生系の漫画ではないです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

4/5

非転生

3巻時点でエピソードごとに完結するタイプなので読みやすいですがずっとヤクザ絡みの話でワンパターン感も。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 75pt

リビルドワールド

4/5

非転生

いわゆる異世界系ではなく、SF系のせっていなのでこれはここで紹介するやつじゃなかったかも。ややとっつきにくさはあるものの面白いです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~

4/5

非転生系

ランキングとは関係なく筆者個人的におすすめの作品。テンポが良くコメディ色が強いのでサクサク読めて面白い。異世界転生漫画ではないものの非常にいい味を出している漫画。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~

4/5

転生系

設定などもわかりやすいタイプの異世界転生系漫画で、スッキリとした画面とお話で読みやすさは高いです。

感想レビュー記事(ネタバレ注意)

悪役令嬢レベル99 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
悪役令嬢レベル99 2巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 74pt

最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる

4.3/5

非転生・リタイア系

わりとゆるふわ、コミカルでちょっと変わったお話を楽しむことができます。ストレスフリーに楽しく読むことができる設定やキャラクターも面白い作品。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。

4.2/5

非転生タイムリープ系

冒頭は英雄化していた主人公の期待通りのエピソードで裏切られません。楽しく読めます。異世界転生ではなく、主人公が時間的に置き去りにされる設定。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~

3.5/5

非可逆転移系

完全なシリアスというわけではないので楽しく読めるものの引きはやや弱いかなとも。転生ではなく異世界転移タイプの漫画。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

アラフォー賢者の異世界生活日記 ~気ままな異世界教師ライフ~

4/5

転生系(転移?)読み勧めると転移の可能性が出てきます

特にストレスなく読めますが、お気楽シリアスという感じでノリが中途半端な感じも。一貫してタイトルを回収して教師のポジションなのがいいです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

食い詰め傭兵の幻想奇譚

3.4/5

非転生

破綻などはないもののテンポ良い展開が好きな人には不向き。エピソード自体は面白いものの会話が芝居がかっていて必要以上にくどい部分は散見します。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 73pt

ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

4/5

転生・追放系

展開も面白いのでどんどん読めます。一緒に異世界に来たクラスメイトたちの話の必要性については意見が分かれるようです。ストーリーはしっかり進んでいるタイプの進行で最終目標(女神の打倒)に至る可能性は感じます。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

異世界黙示録マイノグーラ ~破滅の文明で始める世界征服~

4/5

転生系

戦略シミュレーション系で次の展開が気になる作品。話の構成自体もしっかりしており、設定の醍醐味を楽しむことの出来る進行ではないでしょうか。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

【アニメ化】転生賢者の異世界ライフ

4.3/5

非可逆転移系

読みやすさはかなりのもの。ものすごく面白いというわけではないものの特に読むのを辞める理由もないので読み続けてしまうストレスフリーな作風で15巻の大台を突破するこのジャンルとしては長寿作。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 72pt

ある日、お姫様になってしまった件について

3.3/5

転生系

輸入系で開きが逆なのと、全体的に台詞回しなど日本語的に不安があります。気にしなければお話自体は面白いので修正に期待したいところです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

金色の文字使い

4/5

転生

そつのない話でランキングっとは関係なく筆者が個人的に気に入っている作品の一つです。話がわかりやすくて読みやすいです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

ダンジョン・シェルパ 迷宮道先案内人

4/5

非転生

特別読みにくいことはないですが、ちょっとわかりにくいファクターが色々と登場した2巻でやや散らかった感もあります。3巻以降はすこまで影響ないですが。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

回復術士のやり直し

4/5

転生追放系

地味に込み入ってるともとれるような内容ではありますが、主人公のキャラも一貫していてカタルシスもしっかり盛り込まれていて作品作りがうまい印象です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

面白い異世界転生漫画おすすめ比較ランキング 71pt

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

4/5

転移系

めちゃくちゃ面白いってタイプではないですが安定した面白さを維持していて手堅い印象です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

レジェンド

4/5

転生系(異種族)

少しインパクトに欠ける印象はあるもののポイントを抑えた展開で続きの気になる進行です。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

【アニメ化】異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~

4.1/5

転生系

わかりやすくコミカルな内容で楽しくお読めます。転生した弟を異世界まで追いかけてきたブラコン姉の話。ギャグタイプの面白い作品。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

異世界猫と不機嫌な魔女

3.9/5

動物転移系

スッキリしていて読みやすいです。こちらもランキングとは関係なく個人的におすすめの作品ですが、やや拙さはあるかも知れません。内容は意外とシリアスです。

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

画像クリックでアマゾン詳細ページへ

設定種別と読みやすさ

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読む

各異世界転生系漫画の比較評価基準と表の見方

本記事はクオリティが一定上であればある程度の面白さは担保できる、少なくとも大外れはないというコンセプトで書いていますが、面白いかどうかは最終的には好みなになるので、作画内容(各50段階)のクオリティがメインの評価基準になります。

それらのポイント合計に±5点分の面白さ点を加減したものが総合評価の値になっています。

(この加減は主に、初期のものは内容に対して作画のクオリティが低いものが多く、最近のものはその逆になる傾向が強く、そのズレを埋めるための措置です)

 

基本的には執筆時点での最新刊、もしくは5巻以上読んでいる作品を評価対象としています。1巻のみしか読んでいない場合などは注釈を入れています。

 

新刊の発行などにより順位は変動する場合があります。

 

表の見方

コミックタイトル

表紙画像
1巻とは限りません

手軽さ

4/5

★50段階評価

気軽に読めるか・没入度などの評価と転生タイプ・備考などを記載。

この一覧では詳細レビューの作画・内容・手軽さのうち、手軽さの項目を抜粋して記載しています。総合ポイントとこのページに記載の星評価は一致しませんので参考程度に見てください。詳しくは詳細レビューのページを御覧ください。

※作品の選定は筆者が異世界系として認識した作品となっています。

(転生・転移・なろうカテゴリー以外のものも含んでいます)

※テンプレ・ありがちというような内容評価がついている場合は、全体としてよく見かける設定を多用しているという意味で、イコール面白くないということではないので注意。ありがちという意味でこのページでは低評価となりますが本カテゴリーの読書数が少ない人には十分楽しめる可能性が高いため、当てはまる方は無視してください。

率直に、本レビューで内容評価が2以下のものはまずあえて読む必要はないかと思います。なろう作品においては特徴として素人作家の書いた作品も多いため、面白い以前に構成や内容が販売できるレベルではないというようなものもあります。

(この判断は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ筆者が相対的に感じた印象から行っています)

評価2以下は「内容自体の辻褄が合っていない」「展開が思いつきで意味不明」など読むこと自体にストレスを感じるという水準になる可能性が高いです。本稿は、テンプレ作品やこういった極端に低水準な作品を購入してしまうリスクを避ける一助になることを考えて執筆しています。

※ただし、あくまでも最終的な判断は個人の嗜好に依存するものですので、3以下でもとても好きなジャンルや作者などというような場合には十分楽しめる場合もあるかと思いますのであくまで参考として御覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました