最近流行りの異世界系漫画。流行りすぎて次々と作品出て「一体どれを読めば良いのかわからない」「たくさん読んでみるけどハズレが多い」という人も少なくないのではないでしょうか?
このページでは今まで1万冊以上の漫画を読んできた管理人が、クオリティ面から読んだ異世界系漫画を片っ端から100段階にランク付けして異世界系漫画選びの参考になればと思い備忘録と兼ねて公開しているページです。
もくじ
- 【面白い異世界転生漫画ランキング 65pt】
- 【アニメ化】最強陰陽師の異世界転生記~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~
- 聖者無双
- ライブダンジョン!
- 処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める
- フシノカミ ~辺境から始める文明再生記
- 転生大聖女の目覚め~瘴気を浄化し続けること二十年、起きたら伝説の大聖女になってました~
- 真の実力はギリギリまで隠していようと思う
- 【完結】無双航路 転生して宇宙戦艦のAIになりました
- 針子の乙女
- 【完結】勇者の代わりに魔王討伐したら手柄を横取りされました
- 【面白い異世界転生漫画ランキング 64pt】
- 妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?
- 魔剣使いの元少年兵は、元敵幹部のお姉さんと一緒に生きたい
- 辺境都市の育成者
- 二度と家には帰りません!
- 異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~
- 捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大魔帝国を作り上げる~
- 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
- ブラックな騎士団の奴隷がホワイトな冒険者ギルドに引き抜かれてSランクになりました
- 最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン
- 茉莉花官吏伝 〜後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ〜
- 私はおとなしく消え去ることにします
- チートイーター異世界召喚尽く滅ぶべし
- 異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました。
- 最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~
- 転生ババァは見過ごせない!: 元悪徳女帝の二周目ライフ
- アラフォー社畜のゴーレムマスター
- ページ一覧
【面白い異世界転生漫画ランキング 65pt】
処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
作画
基本的にはよくできているものの、要所要所で人がちょっと惜しいかなという作画です。ただいずれにしても基本ガイコツしか出てこないので。
内容
期待値の高い進行ながらその場の展開だけという印象が強く、全体としての構成や厚みがないのがやや残念。もう少し行動目的や理由付けがあればとも思いますが、エピソードは面白いので長い目で見たいところです。
手軽さ
人外転生・追放系
展開力はあり読みやすいものの、欲を言うと大筋の流れがしっかりしていればとも。
転生大聖女の目覚め~瘴気を浄化し続けること二十年、起きたら伝説の大聖女になってました~
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
(画像スワイプできます)
作画
不安定な部分もあり、クオリティが高いというタイプではないですが支障はないです。
内容
イメージととしては設定は「ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。」、内容は「リアデイルの大地にて」という感じで楽しく読めるタイプのお話です。
手軽さ
非転生・タイムリープ系
どんどん読み進めらっるタイプです。そこまでチートメインではありません。
【完結】無双航路 転生して宇宙戦艦のAIになりました
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
作画
船などのCGも十分うまく処理できていると思います。
内容
早くに終わってしまいましたが、他にない設定で楽しめます。初めの帰還までエピソードとして長すぎたのでそういう意味ではいいところで終わったとも思いますが、続けるのであれば思い切って端折ったほうが良かったのかとも思います。
手軽さ
人外転生・SF系
戦略宇宙戦闘がメインにはなりますが、面白い発想もあり楽しめます。3巻完結なので、特にSF系の設定が好きな人は読んでみても良いのではないでしょうか。
【面白い異世界転生漫画ランキング 64pt】
妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
作画
普通にきれいな絵という印象で安心してみていられます。
内容
スピード感や勢いはあるものの中身は結構チープなのでここでの評価は低めです。コメディ系では無いようですがノリが軽目なこともあってか読後感はそれに近い印象です。巻を追うと深めのエピソードになってきます。
手軽さ
非転生・追放系
展開の速さはかなりのものなので勢いのあるものを読みたいときに。
異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
作画
必要十分な作画です。
内容
1巻からかなりテンポよく勢いのある作品。ただ逆にテンポが早すぎて生きの短い作品になりそうな予感。内容的にはややご都合主義も目立つものの、「転生賢者の異世界ライフ」「失格紋の最強賢者」の作者の賢者シリーズ第3弾とのことで本作も息の長い連載を期待したいところです。
手軽さ
転生系
展開が早くて次々読めます。流石におもしろポイントを心得ておられるようで要所を抑えながらテンポ良く勧めるスキルはさすがです。
捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大魔帝国を作り上げる~
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
作画
背景含めしっかりと書かれています。キャラクターの作画に関しては好みの分かれる画風ではあるかも知れません。
内容
内容としては序盤はご都合主義ながらも国家建設系としての面白さがあるものの、中盤以降侵略者と戦うという大味でワンパターンな展開が目立つ印象で総合的にはやや低めの評価となっています。
手軽さ
非転生・追放系
読みやすいです。ネット評価では転スラの類似という意見が多いようですが、この設定自体は転スラ以前からありふれたもので、特段パクリということではないかと思います。
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
作画
ファンタジー感がある作画で女の子も可愛いです。男の子も可愛めです。
内容
内容的には適当な部分が目立ち、構成はあまり評価できないです。画力の面でも進行の面でも漫画家さんの力の寄与率が高い印象が強いです。
手軽さ
非転生・追放系
画面も見やすく読みやすいですが、設定の不備などを気にする人にはおすすめできません。考えずに気楽に読んで楽しむタイプの作品です。
最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン
画像クリックでアマゾン詳細ページへ
作画
アニメ的と言うか、きれいに描くというより動きの方に振っているタイプの作画。玄人受けのする作画なので、一般的には雑とか変とかいう受け取りになりそうで、漫画の作画としては意見は分かれるかと思います。
内容
意外と手堅い進行で、1巻で期待したほどその後広がらなかったというか、少々派手さには欠けるかも知れません。
手軽さ
非転生・追放系
3巻あたりから熱めの展開でこのジャンルとしてはスロースターターの印象。
コメント