いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました 1巻の感想・漫画レビュー

いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました 1巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。感想
ホーム»感想»異世界» いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました 1巻の感想・漫画レビュー

電子書籍サイト比較

月300 冊読む管理人が使っているのは?

漫画を買うのはどこが安い?

5500円分買って比較してみた

注意

当ページでは1話ごとの感想を掲載しています。まだ読んでいない人にはネタバレになる可能性があるのでご注意ください。また、展開の列挙やセリフの一覧などいわゆるネタバレが知りたい人向けの内容ではありませんのでそちらもご了承願います。

書籍情報

・タイトル:いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました

・作者  :原作:霜月緋色/マンガ:明地雫

・発売日 : 2021/09/01

・掲載誌 :–

・出版社 ホビージャパン

既刊作品

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

「いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました」1巻各話の感想(ネタバレ注意)

登場人物

●尼田士郎

 ばーちゃんちが異世界に繋がっていた青年

●アイナ

 お花を売りの幼女

●カレン・サンカレカ

 町長

「いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました」1巻あらすじと感想

【第1話】

ばーちゃんちが異世界とつながっていた主人公
引用:明地雫 /ホビージャパン

ばーちゃんちが異世界とつながっていた

この導入は宝くじ当たるアレと全くそのまんまの設定だね!
そしてこの感じは多分現代物横流しして儲けるってだけの話かぁ…設定的にもかなりお手軽な感じ。個人的にこのタイプの話はちょっと苦手(個人の意見)
ただ、一応放浪メシとかの例があるからワンチャン面白い可能性もあるのかな?というより、実際のところ設定より内容だよね!

ばーちゃんの遺影腹立つ顔してるなぁw

1話では導入説明と、アイナちゃんが可愛い…

【第2話】

知り合った少女アイナ
引用:明地雫 /ホビージャパン

知り合った少女アイナの案内で店の始め方を聞いたり街を散策

アイナちゃんはかわいいな!アトリエひらきそうな格好してるよ!なんでランドセル背負ってるんだろう、作者の趣味かな?


どうやらマッチを売るらしい。なるほど、マッチは地味に珍しいかも!このジャンルで出てくるアイテムとして


てことは魔法はない設定なのかな?

【第3話】

アイナを雇って薄利多売戦略
引用:明地雫 /ホビージャパン

マッチ販売を開始

なるほど、魔法はあるけど魔法使えない人も結構いるわけね!多様性…リアリティのある設定だ!

火打ち石で火つかないっていうのはやったことない人の感覚なんだろうなぁ、毎日使ってるような人ならマッチと大差ないんだけど

プレゼンのTEDみたいな演出wwどこのCEO!?w
そして爆売れするマッチ…あれ、なんかめでたしめでたしみたいな

アイナを雇って薄利多売戦略

しょーばいがへたっちょのアイナちゃんを雇ってあげた主人公、これこそwinwinの関係というやつか!というか雇わざるを得ない…!

【第4話】

カレン・サンカレカ 町長
引用:明地雫 /ホビージャパン

ばーちゃんの遺影の腹たち度上がってないか?

3時間で150万…イージーだ…
アイナちゃんはすごいって言ってるけど主人公別に何もしてないんだよな…マッチ持ってきただけだぞこの人!騙されてるぞ!

アイナちゃんが可愛い以外に見るべきところがあんまり…これそういうやつだったんだろうか?アイナちゃんを愛でる漫画!?


漫画家さんの表現がいい部分も大きそう

【第5話】

マッチ売りのポジション主人公に取られたアイナちゃん
引用:明地雫 /ホビージャパン

巨乳町長現る

なんかわからんけどすごく読みやすい!サクサク進む!

ちょいちょい入ってくる小ボケが地味に面白くてこれもテンポの良さにつながってる気がする

主人公、町長に持て囃される。優秀な商人とは…

そういえばこれ、種本がこれマッチ売りの少女だったんだって今頃気がついた
で、マッチ売りのポジション主人公に取られたアイナちゃんはお花売に追いやられたたわけね!しらんけど

なんか悪役令嬢系でこのパターンたまにある気がする、主人公がポジション獲っちゃうやつ
でも少ないイメージ、ブルーオーシャンかも!?

5話はボケが多い!町長はそっち担当?

【第6話】

主人公ギルドのゴタゴタで町長の手伝いをすることに
引用:明地雫 /ホビージャパン

ギルドのゴタゴタで町長の手伝いをすることに

なるほ……ん?わかるようなわからないような話
大規模ギルドの視察が来るのはいいとして、商品をアピールって関係なくない?どういうことなんだろうか?
そこから品数増やす流れだけど別に現状で十分なのに増やす意味もないような
そもそも主人公何もお金使ってないし、なんのために稼いでるの

【第7話】

ギルドマスター代行エミーユ
引用:明地雫 /ホビージャパン

現地調査のため、冒険者に同行するためにギルドへ

ギルドはどういう立場の組織なんだろう?
そしてここのところ割とボケ倒してくる…特にギルドマスター代行はだいぶアレな感じ…最初はアイナちゃんのハートフルストーリーに進むのかと思ったけどコメディ寄りになる?

【第8話】

町長のイメージがひどすぎる…
引用:明地雫 /ホビージャパン

ギルドへいくがギルマス代行エミーユが壊れキャラで話が進まない

町長のイメージがひどすぎる…一体何があったんだw

ちょっと流石にボケがしつこくないか!?

これ1話丸々無駄話じゃんけ!w

総合評価・レビュー

この巻のレビューと感想

3.2/5
画力57%
ストーリー54%
テンポ67%
オリジナリティ58%
設定・構成力53%

前半と後半で話の方向性がかなり違うのでまだどういうストーリーなのか全体像は不明。読みやすくてテンポは良かったものの、8話は流石にちょっと。冒頭と設定を除き特別テンプレが目立つ展開ではないもののやや安定感はなさそう?

 

アイナちゃんメインですすめるのかと思ったら1巻にして結構キャラが出てきた。個人的には最初の感じで進めてほしかったけど作者的にはギャグ系の話が書きたいという感じなのかな?

この作品全体のレビュー

内容

【20話まで】冒険してみたりハートフルな話だったりギャグだったりと全体としての安定感がない印象はあります。ただ話自体は読みやすく、楽しめる内容になっていると思います。ここからどう広がっていくのかというのはちょっと想像つかないので続きもチェックしてみたいところ。良くも悪くも展開が予想できない作品という印象。

作画

きれいなタイプの絵ではないです。そういう意味では不安定さはあるものの、読むのに問題はありません。表情やデフォルメなども含めキャラの表情とかはいい感じです。

他の巻の感想

いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました 1巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました 2巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

おすすめ記事

勇者、辞めます 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
雑草転生 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
不死の軍勢を率いるぼっち死霊術師、転職してSSSランク冒険者になる。 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

関連情報

明地雫の他の作品

転生しても社畜だった件

俺、リムルが目覚めると、スライム姿はそのままで前世と同じサラリーマンだった!? しかも、ベニマルやシュナ達が部下で俺が課長だと!? いったいどうなってるんだ、大賢者! ヴェルドラ社長の超ブラック企業「テンペスト商事」でリムルの不条理な中間管理職ライフが始まる!!! 『転生したらスライムだった件』原作の伏瀬先生公認の「転スラ」破天荒スピンオフ・4コマギャグ!

管理人のコメント

管理人未読です

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

異世界漫画ランキング

これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が、独断と偏見で好き勝手書いています。1巻ごとのレビューと、一話ごとの感想の備忘録です。
作品自体のレビューは作品ページにて。

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい作品などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせフォームからお願いします。

また、当サイトは作者様、読者様の相互利益となる情報発信を旨としての運営に努めておりますが、万が一著作権上の問題等、お気づきの点がありましたら早急に対応させていただきますので、作品著作権者様におかれましてもフォームより問い合わせをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました