異世界黙示録マイノグーラ 3巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

異世界黙示録マイノグーラ 3巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。感想
ホーム»感想»異世界» 異世界黙示録マイノグーラ 3巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

電子書籍サイト比較

月300 冊読む管理人が使っているのは?

漫画を買うのはどこが安い?

5500円分買って比較してみた

注意

当ページでは1話ごとの感想を掲載しています。まだ読んでいない人にはネタバレになる可能性があるのでご注意ください。また、展開の列挙やセリフの一覧などいわゆるネタバレが知りたい人向けの内容ではありませんのでそちらもご了承願います。

作品情報

作者

漫画:緑華野菜子

原作:鹿角フェフ 

キャラクター原案:じゅん

出版社
KADOKAWA

発売日
2021/5/27

既刊作品

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

この漫画は何位?

異世界漫画ランキング

これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!

「異世界黙示録マイノグーラ」3巻
各話の感想(ネタバレ注意)

登場人物

●イラ・タクト

  ゲームに似た世界に邪神として転生した少年

●アトゥ

 ゲーム時代の英雄ユニット

●トヌカプリとペペ様

 杖持ちと呼ばれるフォーンカヴンの賢者

「異世界黙示録マイノグーラ」3巻のあらすじと感想

「異世界黙示録マイノグーラ」3巻【第11話】

画像

引用:緑華野菜子/KADOKAWA

歓待を受けたトヌカプリは同盟を承諾した?というより、承諾以外の道はなかったのかもね!
とは言えマイノグーラの実情さえ知ってもらえれば国交樹立は有益でしかないハズ!やはりいつの世も恐れのもとは無知ということか!まずは知ることから始めよう!

 

従者の双子をペペ様のもとへ遊びに行かせるという体で派遣。ペペ様は進行上お役に立つキャラクターだ!更にはバカのフリしてる説も!?

アトゥ感情が豊かすぎて忙しい!新しい英雄の生産が急がれる!色んな意味で!

「異世界黙示録マイノグーラ」3巻【第12話】

画像

引用:緑華野菜子/KADOKAWA

双子ちゃん、フォーンカヴンへ
市長さんはだいぶ芳ばしいキャラだぞ!そしておっぱいが大きいぞ!

 

幹部を行かせると大事になるとのことで双子ちゃんを派遣したはずが、しっかり重要人物として市長に名前が伝わっとる!これまた波乱の予感!
でも多分コミカルで楽しい波乱かな

 

カラス仮面の従者めっちゃ有能!出立のときそんなキャラじゃなかったじゃん!!

 

「おっぱいといえば、街の皆さんは普段どんなものを食べているのですか?」って!キャリーちゃん発想の起点おかしくない!?

アンテリーゼ市長を自由な人と評したキャリー、人材の評価能力が高い!お姉ちゃんの方はキャラがいまいち読めないぞ!

 

真っ黒組織に麻薬の横行、疲弊する民…ドラゴンタンの治安は結構ヤバそうだ!市長さん自由人だけど苦労人なんだね

想像以上のグロ展開を前にアンテリーゼ失禁!これはしかたがない…衛生兵ユニットこんなやつらだったのか…!
最後には笑ってるけど壊れちゃった!?

「異世界黙示録マイノグーラ」3巻【第13話】

画像 

引用:緑華野菜子/KADOKAWA

そんなに市長さんの失禁を何度も取りあえげてやるなよ!可哀想じゃないか!

ついに次なる英雄イスラの生産を開始!懸念はありつつも無事完了!これは戦力大幅増強か!?
イスラは守備タイプのよう…カマキリみたいなのに!だったらカブトムシみたいの方が良かったのに!どっちでもいいけど!

「異世界黙示録マイノグーラ」3巻【第14話】

画像

引用:緑華野菜子/KADOKAWA

イスラはオカンだった!
多分小説版だと問題ないんだろうけど、漫画だとビジュアル的に厳しいものがある気がする…抱きついてるシーンとかちょっと、硬そう…

しかしできるオカンイスラは大人気の模様!アトゥ不在の間に大丈夫かい!?

 

今の所国内は順調そう、不和もなく唯一の懸念は聖王国くらい?聖王国どうなった!?お話的にはそろそろ大きなことが起きても良さそうな頃合いだけどなにがあるのでしょうか!?

 

アトゥの戦闘力がヤバすぎて腰が引けまくっているよ市長!今のところこの人が一番の不憫!

順調に殲滅するアトゥだが、倒したモンスターがドロップに!?なぜ突然!?

「異世界黙示録マイノグーラ」3巻【第15話】

画像

引用:緑華野菜子/KADOKAWA

そこへ1万以上もの軍勢が出現!
やはり出現という言い方はなにか裏があった模様、流れ的にも大きな戦闘に発展しそう


相手はSLGではなくRPG…???

 

一方聖女と魔女は聖女が瞬殺
これは一体…!?

総合評価・レビュー

4/5
画力75%
ストーリー84%
テンポ75%
オリジナリティ88%
設定・構成力82%

少し物語が派手に動き始めてきました。新たな英雄の生産に国交、謎の展開と今回も要素は盛りだくさんですが、物語的にはまだ序盤の印象。作品としてのクオリティは安定して維持していて、次回はいよいよ大きな戦闘も?

 

今回はアトゥの可愛いところも多くてよかった。イスラは割とガチ目のクリーチャーでちょっと想像を裏切られたけど、英雄ってそういうのもいるのね。それより最後のドロップアイテムの件がちょっと雲行きが怪しい気も…変な展開にならなければいいけど。

 

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

「異世界黙示録マイノグーラ」作品全体のレビュー

内容

【15話】一見地味ながらよくできた話で次々読める良作です。イメージ的には展開の方向的にも『転生したらスライムだった件』が近いですね。話としてはまだまだやることがありそうで、やや渋滞気味の印象もありますがそのへんも含めて今後の展開が楽しみ。

 

作画

やや粗めの画風で、きれいな絵がいい絵というタイプの人には少々画面が見づらいかも知れませんが当サイトの基準では良作画。アトゥも可愛くクリーチャーもいい感じで、自然系のフィールドがメインの本作ともよくあっています。

「異世界黙示録マイノグーラ」の他の巻の感想

異世界黙示録マイノグーラ 2巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
異世界黙示録マイノグーラ 3巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

おすすめの記事

暗殺後宮 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『異世界猫と不機嫌な魔女』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『異世界ワンターンキル姉さん』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)報記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい感想などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせEメールからお願いします。

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が独断と偏見で好き勝手書いています
過去に読んだ漫画との相対評価としてしっかりとした紹介記事は別で書いていますのでそちらを参考にしていただければ。(執筆が全然追いついていないのでない場合も多いです)

コメント

タイトルとURLをコピーしました