星降る王国のニナ 最新5巻までの感想と漫画レビュー・ネタバレ紹介

星降る王国のニナ 最新5巻までの感想と漫画レビュー・ネタバレ紹介記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。ファンタジー

星降る王国のニナ

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

記事の見方・信頼性

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が総合的な視点で書いています。
感想は個人としての感想、総評は今まで読んだ漫画との相対評価として参考にしていただければ。

読んでみる

1話無料で読めます

(キャンペーンは変更になる場合があります)

作品情報

【タイトル】星降る王国のニナ

【作者】  リカチ

【発売日】 2020/3/13

【掲載誌】 BE LOVE KC

登場人物

niina

【ニナ】

姫巫女アリシャの身代わりとなる事になった孤児の少女。

azu

【アズール】

姫と同じ目を持つニナを指導することになったフォルトナ国第二王子。

set

【セト】

フォルトナ侵略を目論む敵国ガルガダの王子でアリシャの婚約者。

あらすじ

舞台

フォルトナ国の王宮が舞台

概要

馬車で移動中崖下へ転落し、死亡したフォルトナ国姫であり、神殿の巫女であるアリシャ。兄である第二王子アズールは婚姻間近だったアリシャの身代わりを立てることを検討する中、孤児であり貧民街で暮らしていたニナの存在を知る。一方一緒に暮らしていた友人に売られたニナアズールのもとで姫としての立ち振舞を学び、3ヶ月後アリシャの代わりに他国へと嫁ぐことが来まる。

作者

作者は「リカチ」

本作が24作目の単行本作品になります

2004年から活動されている作家さんで、明治大正期を舞台にした作品や少女漫画・TL系のジャンルが有名です。イラストの仕事や短編なども多く書かれており、職業漫画化のイメージが強い印象です。

 

ホームページ・SNS

その他の作品

単行本

郭出身のヒロインと年の差恋。この作者さんは主人公が身寄りなかったり不遇始まりのパターンが多いですね。内容はなかなかもどかしい話です。

 

世間的にはこちらが代表作になるかと思います。↑とは続きものなのですが筆者はアホなのでそうとは知らず続編の方だけ読んでこっちは未読です。

 

面白そう、読みたい。

 

面白かったです。歌の上手な下町の主人公が歌姫への道を駆け上っていく朝ドラ系のシンデレラ・ストーリーみたいな。

その他の作品は以下からご確認ください。

感想

結構大味な展開が目立つものの、それが逆に面倒な説明がなくて読みやすいです。主人公ニナも元気ハツラツ愛されキャラでみんなに慕われ好感が持てます。そしてなんと言っても画面が綺麗。最新5巻はセトとアズールの戦いになるか!?というまさにこれからどうなるとところでの引きだったので早く6巻が読みたいところ。筆者としては1巻冒頭の処刑シーンがあるので最終的にはもう一度アリシャとして殺されてニナに戻ろうのかなと思っているのですがどうでしょうか。5巻ではもはやニナにベタベタでどうしても当て馬イメージの強いセトにも頑張って欲しいところ。

にしても王様クソすぎでは…?

 

みんなの感想

  • 表情豊かなニナ。少年のようでもあるけれど、ここから恋を知り変わっていく姿を見るのも楽しみである。
  • 基礎セッティングが良い。
  • また新たなリカチさんワールド~!!!絵もストーリーもいつも素敵!今作も面白そうな予感!!
  • 絵がいいです。ストーリーも期待できる。全部読もう。
  • 大好きがいっぱい詰まっている……。
    読書メーター

正直ジャケ買いしました

総評

どんどん展開していく小気味よい作品。

3.3/5

流石に経験豊富な作者さん、冒頭からダラダラ設定を書くというような愚は犯さず、かなり展開力やテンポを意識した構成にしているのが見受けられます。ニナのキャラクターも好印象でさすがに心得ているという感じ。

ただ引き換えにちょっと深みの足りてない印象もあり、展開の理由付けや合理性などはよくわからないところも散見します。ニナはだいぶ無茶苦茶ですが基本みんなスルー。細かいところは気にせずサクサク読むのが吉です。

 

 

内容

テンポが良くてどんどん読めます。キャラクターもわかりやすく、読みやすさはかなり高くなっています。

 

作画

絵がうまいのはもちろんなのですが、単に技巧的と言うよりなんだか素敵な絵と言う印象。特にカラー絵の色使いなんかは癒やされます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました