ニトの怠惰な異世界症候群 2巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

ニトの怠惰な異世界症候群 2巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。感想
ホーム»感想»異世界» ニトの怠惰な異世界症候群 2巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

電子書籍サイト比較

月300 冊読む管理人が使っているのは?

漫画を買うのはどこが安い?

5500円分買って比較してみた

注意

当ページでは1話ごとの感想を掲載しています。まだ読んでいない人にはネタバレになる可能性があるのでご注意ください。また、展開の列挙やセリフの一覧などいわゆるネタバレが知りたい人向けの内容ではありませんのでそちらもご了承願います。

作品情報

書籍情報

・タイトル:ニトの怠惰な異世界症候群。

・作者  :まえはた/蒸留ロメロ

・発売日 :2020/10/23

・出版社 KADOKAWA

最新刊までの一覧

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

「ニトの怠惰な異世界症候群」2巻
各話の感想(ネタバレ注意)

登場人物

ニト(日高政宗)

 転生前にいじめにあっており復習を誓う少年

シエラ・エカルラート

 上級騎士

トアトリカ・ロゼフ・ウルズォーラ

 謎の少女

「ニトの怠惰な異世界症候群」2巻のあらすじと感想

「ニトの怠惰な異世界症候群」2巻【第6話】

元王国騎士の盗賊ボス
引用:まえはた/KADOKAWA

必然の出会い

盗賊は見張りだけで、あっけなく救出に成功するが、それは盗賊の罠だったらしく、元王国騎士のボスが現れる!

襲い来る部下たちを倒していくシエラ

 

盗賊と言うか人さらい?

シエラ、盗賊は普通に殺すタイプの人だった!

捕縛など悠長なこと入っていられないということなのか、そういう常識の世界なのか、ともかく一件落着

 

 

と、思いきやボスは村人の子供を人質に!

子供が殺されそうになり、とっさにニトが隠していた力を使い神速の移動でボスを殺す!

 

やっちまった!

やらざるを得なかったけど!

この村に滞在するわけじゃないし、バックレればすむから子供見殺しにすることと比較すると当然そうなるよね!

 

 

開き直り村へ戻ろうとするが案の定シエラの追求を受ける

無事村人たちを送り届けるが、一人身元不明の少女トアが混ざっており、ニトは家のわからない彼女の力になることに

 

まだ全く素性は不明ですがこの子は一体…?

「ニトの怠惰な異世界症候群」2巻【第7話】

シエラたちと別れたトアとニト
引用:まえはた/KADOKAWA

王都ラズハウセン

王都へ向かう途中も追求されるが、偽装したステータスを見せてやり過ごす

 

偽装もできた!

レベルが上ったことで基本体術でもかなりの強さになっているしもう復讐できそうだけど復讐の話は出てこなくなっちゃいましたね

 

 

商人と別れギルドへ

冒険者登録の際のステータス確認も偽装

 

というか、ヒーラーじゃないことにしたほうがいいのでは?

という気もするけどね!

 

 

トアの登録中酔っぱらいに絡まれるが、シエラを迎えに来た部下にあっけなくやられる

 

お決まりのやつ!

登録の時は絶対絡まれるよね異世界モノは!

そして蹴散らされるまでがテンプレ

 

 

シエラたちと別れたトアとニト

道具屋の女性に声をかけられ、汚れた高校の制服と二人の着替え一式を交換してもらえることに

 

おばちゃんめっちゃいい人!

 

トアはニトになついてるみたい?

あれ?こっちがヒロインだった??

 

 

トアが魔族であり、良家の箱入り娘らしいことがわかる

 

魔族!

が、どんな存在かはわからないけど、イコール敵ということでは無さそうだ!

 

因みにトアにはスキルでニトのステータスがバレているぞ!

「ニトの怠惰な異世界症候群」2巻【第8話】

魔法をぶっ放すトア
引用:まえはた/KADOKAWA

トアの涙

クエストのゴブリンの討伐報告に向かうとまたもトアの容姿目当ての別の男に絡まれ、穏便に済まそうとしたニトだったがトアが魔法をぶっ放す

 

え、死んでない?

まああれですよ、痴漢にスタンガンくらわせたみたいなことです!

 

 

と思いきやトアはニトがバカにされたのが悔しかったらしく涙を流し、ニトもその姿い心動かされる

 

いい子じゃん

何でそんなにニトのこと好きなんだろうか?強いから??

 

宿屋が同室だったためベッドを譲ろうとするニトだが、トアの提案で一緒に眠ることに

 

これもお決まりですね!

トアは箱入りだったためそもそもこのあたりの事はあまりわかっていないっぽいぞ!

全体的に世間知らず設定!

 

 

翌朝シエラが剣術を教えに来るが下着姿のトアが現れシバかれるハメに

 

シエラの早とちりだったとのことで謝罪してるけど何と勘違いしたんだろう

まさか無理やり!?想像力が豊かすぎる!

 

金策のために依頼をこなす予定だというニトにシエラも同行

 

シエラ帰ってきた!

 

「ニトの怠惰な異世界症候群」2巻【第9話】

ヌートケレーン
引用:まえはた/KADOKAWA

ヌートケレーン

ケレーン討伐クエストに向かう途中傷ついたパーティに会い、話を聞いているさなか現れたのは上位種の魔物

 

シシガミさまみたいなの出た!

町から歩いて日帰りできる距離にこんなんいたら怖すぎるな…

 

デバフを受けながらもシエラが斬りかかるが通用せず、トアの魔術も通らず、強さを隠すのをやめてニトが戦ことに!

 

デバフ受けてるのに先陣を切っていくシエラがかっこいい!

さすが騎士!

 

森ごと薙ぎ払う破壊光線まで撃ってくるし、町から歩いて日帰りできる距離にこんなんいたら怖すぎる!

「ニトの怠惰な異世界症候群」2巻【第10話】

女神の血涙スキル
引用:まえはた/KADOKAWA

女神の血涙

素手で敵の角をへし折ったニトは、盗賊のボスのスキルを反転したスキルを試してみることに

容易にモンスターを殺せたものの、あまりの禍々しさにシエラはへたり込んでしまう

 

たしかにこれはなかなか…

いきなり時空を破壊して女神(?)が現れて涙を落としていくという、斬新というか、あまり見かけないタイプの魔法だ!

 

ニトとトアは騎士が駆けつけるのを察知してその場をあとにする

ヌートケレーン出現を聞きつけたシエラの姉含む3人が駆けつけるが無言のシエラ。3人は事情がわからずさしあたってシエラが討伐したとして王に報告することに

 

この状況を推察で理解するのは無理すぎますね…

 

シエラは大丈夫だろうか?

第三者的にはヌートケレーンよりニトのほうが怖いと思うけど…

 

後日シエラは二人と落ち合うが、サイコパスの同僚に後をつけられてしまう

 

好戦的そうだしこれは、戦闘待ったなし!

総合評価・レビュー

この巻のレビューと感想

2.2/5
画力79%
ストーリー64%
テンポ72%
オリジナリティ39%
設定・構成力30%

大筋でのプロットもあるようには見受けられるものの基本的に場当たり的な描写が目立ち読みにくさに繋がっています。

ニトは旅人なので騎士のシエラとはいずれにしてもお別れ?それとも今の町が拠点になるのか。今巻では新キャラのトアがどういった人物なのかが一番の謎。トアの家に向かうパターンも?

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

「ニトの怠惰な異世界症候群」作品全体のレビュー

内容

【2巻まで】パクリとまでは言わないまでも基本的にはテンプレ展開のマージがメインになってしまっている印象で、展開も場当たり的です。内容自体は面白く画面の雰囲気もいいと思うのでのでそのあたりが残念です。

作画

ハデさはないものの、しっかりしたいい絵で背景とキャラクターの馴染ませ方が上手いと思います。風景など異世界要素のデザイもいいです。

備考

「ニトの怠惰な異世界症候群」のパクリ疑惑?

一部でパクリ疑惑が持ち上がっていますが、あくまでよくある展開のつなぎ合わせと言う程度で、明確なパクリというのはないのではないかと思われます。

もともと連載されていた小説家になろうの作品ページが削除(実際には作者の蒸留ロメロ先生が退会されています)されたことも疑惑の一端になっているようですが、現在別のサイトにて執筆を行われています。以下作品ページ

カクヨム「ニトの怠惰な異世界症候群

 

他の巻の感想

記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
ニトの怠惰な異世界症候群 2巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

オススメのレビュー記事

片田舎のおっさん、剣聖になる 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
異世界黙示録マイノグーラ 2巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
大相撲令嬢 1巻のあらすじと感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『異世界猫と不機嫌な魔女』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

関連情報

メディアミックス

原作「ニトの怠惰な異世界症候群」

eBookJapan無料マンガページへの購入リンク
U-NEXT無料マンガページへの購入リンク

異世界漫画ランキング

これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が、独断と偏見で好き勝手書いています。1巻ごとのレビューと、一話ごとの感想の備忘録です。
作品自体のレビューは作品ページにて。

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい作品などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせフォームからお願いします。

また、当サイトは作者様、読者様の相互利益となる情報発信を旨としての運営に努めておりますが、万が一著作権上の問題等、お気づきの点がありましたら早急に対応させていただきますので、作品著作権者様におかれましてもフォームより問い合わせをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました