佐々木とピーちゃん 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

佐々木とピーちゃん 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。感想
ホーム»感想»異世界» 佐々木とピーちゃん 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

電子書籍サイト比較

月300 冊読む管理人が使っているのは?

漫画を買うのはどこが安い?

5500円分買って比較してみた

注意

当ページでは1話ごとの感想を掲載しています。まだ読んでいない人にはネタバレになる可能性があるのでご注意ください。また、展開の列挙やセリフの一覧などいわゆるネタバレが知りたい人向けの内容ではありませんのでそちらもご了承願います。

作品情報

書籍情報

・タイトル:佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~

・作者  漫画:プレジ和尚 、原作:ぶんころり

・発売日 : 2021/6/25

・出版社 :KADOKAWA

最新刊までの一覧

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

「佐々木とピーちゃん」1巻
各話の感想(ネタバレ注意)

目次

引用:プレジ和尚/KADOKAWA

登場人物

佐々木

 平凡な会社員

ぴーちゃん

 文鳥・異世界の賢者の転生体

「佐々木とピーちゃん」1巻のあらすじ感想

「佐々木とピーちゃん」1巻【第1話】

ペットショップで買った文鳥が異世界からの転生者だった会社員佐々木
引用:プレジ和尚/KADOKAWA

会社員佐々木、ペットショップで買った文鳥が異世界からの転生者だった

 

これキャラデザ、というか原作イラストはカントク先生なんです!みんな大好きカントク先生!

そして原作者は「田中」の人…ですが、前作2作のコミカライズとはかなり印象が違いますね、果たして…

異世界からの転生者・文鳥のピーちゃんにいいように使われる佐々木


そんな言われるがままに…

 

たしかになんかギャップ萌えみたいな感はあるけど、順応性高いな佐々木…と思いつつ読んでいると、まさかの異世界転移

 

え、これそういう感じのやつ??

 

 

異世界と現世を行き来して商売をすることに


ピーちゃん賢いな、と思ったけどそりゃそうか、別に中身は人間なんだもんな

鳥になっちゃってからずっと考えてたんだもんな

 

どうしてもピーちゃんを人間ではなく賢い鳥としてみてしまう罠!

 

 

そして意外と設定の縛りがキツイ!

 

こういうのってだいたい売った買ったですぐ儲かるのがよくある感じだけど、税務署にバレるから無理とか言い出した!


さすがまっとうな社会人!

 

こういうかっちりしてるほうが縛りが利いてておもしろい気もしますがいかがでしょうか

 


ピーちゃん、賢いし優しい…

 

 

こういうののでよくある、わかりやすく横柄なキャラより好感持てる!

ピーちゃんいいわー

「佐々木とピーちゃん」1巻【第2話】

交渉する佐々木
引用:プレジ和尚/KADOKAWA

通勤時間短縮のため移動魔法の習得を志す佐々木


この、魔法を覚えるための原動力が現世の方にあるっていうのは結構珍しいかも

佐々木も小市民的でいい感じ!

 

たしかに、実際魔法使えるからっていきなり「攻撃魔法だ!」とはならん気がしますよね

攻撃できてもしゃーないで

 


色々要素がてんこ盛りと宣言されている割に進み方は今のところ堅調

ここから登場予定の色々なキャラたちをどうからめていくんだろうかと楽しみは多いです!


そして何よりピーちゃんがいい感じにエモい!

結局何食べてるんだろうかこの子は?

 

なんやかんやでいよいよ異世界に現代物品を売りに行くことに!

 

物語的には色々売ったほうが派手で演出として良いんだろうけど、実際のところは最初は紙だけとかにしといたほうが良いのかもね色んな意味で 

 

こんなところでも堅実な佐々木さん

 


かと思いきや、お話の方は一回の持ち込みで3000万…て大丈夫なんだろうか、すでにインフレしそうな勢いだけど!

「佐々木とピーちゃん」1巻【第3話】

コックを引き取って飲食店をはじめる佐々木
引用:プレジ和尚/KADOKAWA

店から追い出されたコックを引き取って飲食店をはじめることに

 

え、何だこのいきなりの超展開!?

 

そして丸投げして日本へ帰るという

 

これは…続きの展開が気になる!

 


なるほど…時間差があるから日本の1日が異世界の一ヶ月になるのか

 

結構色々できそうな設定です

 

だけど、さすがに開きあり過ぎでは?

2週間で一年…

どうするんだろ

 


後々足かせになるとかアクシデントにつながる線もありそう!?

 

 

そして日本ではマンションの佐々木宅のお隣さん、ネグレクトされてるJCが登場…というか、登場はしてたんだけど初めてちゃんとした絡み


この感じはかなり微妙な展開…エルフさんみたいにどっちつかずで処理しきれない感じになるかうまく両方引き伸ばしていけるのか、上級者向けの設定だ…!


掃除機なところを言いますと「西野」と「田中」を読んだ限りだと危なそうな気がするんだけど果たして…

「佐々木とピーちゃん」1巻【第4話】

佐々木とピーちゃん 
引用:プレジ和尚/KADOKAWA

売れ行き好調で領主に謁見することに
異世界の方は意外とトントン拍子に進んでいくのね

 

謁見は領主・佐々木両者とも相手の出方を伺いつつ慎重な腹のさぐりあい

佐々木は自分を貴族などではなく、異大陸の特殊な職人と位置づける!

 

佐々木の偽自己プロデュース能力が高い!

 

そのかいもあってか、領主との直接取引ルートの確保にも成功

 

例のレストランを訪ねてみると、大盛況!

 

佐々木は人の能力を見極める審美眼もある!?

さらには魔法の才能もあるみたい!

 

佐々木すごいハイスペック人間なのか!?

チートでもないのに!

 

 

最後には異能力者が登場!?

このお話は一体どうなってしまうのか!

総合評価・レビュー

この巻のレビューと感想

4.1/5
画力87%
ストーリー79%
テンポ66%
オリジナリティ59%
設定・構成力72%

異世界系なのでどうしても新規性は少ないものの、話作りの自由度が高い印象の作品で好印象です。今のところ展開も突拍子ないながらも主人公は堅実タイプという雑妙なバランスを保っており読んでいて楽しい作品となっていますが、最後のシーンは2巻以降の展開にはやや不安が残る終わり方でした。

良い点としては、とんでもなさと堅実さが同居する非常に読みごたえのある一冊に仕上がっていて単純に面白い。キャラクターも個性があり。その他の小さな要素にもさまざま楽しめる点があるかと思います。

 

悪い点は、1巻の時点では特にないですが、まだ本格的にストーリーに絡んでいないキャラクターも含めすでに要素が多すぎるので今後散らかっていかないかは心配が残ります。

作画

原作挿絵の再現度という意味でも、単純な絵の上手さという意味でも非常に良いのではないでしょうか。ここまでのレベルで漫画に出来るというのは単純にすごいです。

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

オススメのレビュー記事

『異世界ワンターンキル姉さん』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)報記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
魔法使い黎明期 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
このヒーラー、めんどくさい 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『パリピ孔明』 1巻の感想・漫画レビュー報記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

関連情報

「佐々木とピーちゃん」と同じ作者の他のコミック作品
漫画:プレジ和尚

放課後のアルケミスト

高校一年生の山田いちるは、高校デビューを目論み隣町の高校に入学する。かわいい女の子たちに囲まれた花の女子高生ライフを夢見ていたが、彼女が勧誘されたのは“料理探求部”という一風変わった部活だった。活動内容は、“錬金術”。怪しげな部活に巻き込まれたいちるの運命は――

管理人のコメント

管理人未読です

魔物学校

魔王軍と人間たちとの死闘から7年。魔王軍サイドは、魔物の子供たちに義務教育を施行。「魔物学校」を設立していた。そこに入学してきた一匹のスライム・グミ。筋トレが趣味のグミと魔物たちは、魔王軍の最高峰、三魔神官を目指す!!

管理人のコメント

管理人未読です

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

「佐々木とピーちゃん」と同じ作者の他のコミック作品
原作:ぶんころり

田中

とりあえず田中は異世界に転生した。現世で死んだままの、ブサイクなおっさんの姿で。
神様には超絶イケメンの姿を望んだのだが、無慈悲にも断られてしまったのだから仕方がない。
悲しむ間もなく、回復魔法チートだけをもらいこの世界を生きていくことになった田中。
しかし街に入ろうとすれば、門番に不審者扱いを受け投獄され、出会う女性にはことごとく冷たくされる始末。
それでも田中はめげず、エロ妄想を糧に異世界を満喫しようとするのだが……。

管理人のコメント

漫画しか読んでいませんが、下馬評によると原作を読んだ方がいいようです。

西野

学園カーストの中間層、冴えない顔の高校生・西野五郷は界隈随一の異能力者である。
怖いオニーサンたちに拉致された同級生女子を助け、訪れるであろう童貞卒業に想いを馳せた最強異能持ちフツメン西野。
しかし待っていたのは拒絶と、同級生イケメンによるNTRだった。

非情な現実を前になり振り構っていられない彼は、仕事相手にすがる決意をし――。

管理人のコメント

同じく

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

メディアミックス

原作「佐々木とピーちゃん」

アニメ化

情報はありません

異世界漫画ランキング

これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が、独断と偏見で好き勝手書いています。1巻ごとのレビューと、一話ごとの感想の備忘録です。
作品自体のレビューは作品ページにて。

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい作品などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせフォームからお願いします。

また、当サイトは作者様、読者様の相互利益となる情報発信を旨としての運営に努めておりますが、万が一著作権上の問題等、お気づきの点がありましたら早急に対応させていただきますので、作品著作権者様におかれましてもフォームより問い合わせをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました