シャドーハウス
記事の見方・信頼性

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が総合的な視点で書いています。
感想は個人としての感想、総評は今まで読んだ漫画との相対評価として参考にしていただければ。
作品情報
【タイトル】シャドーハウス
【作者】 ソウマトウ
【発売日】 2019/1/18
【掲載誌】 ヤングジャンプコミックス
登場人物
【エミリコ】
ケイトの顔役の生き人形
【ケイト・シャドー】
エミリコの主
シャドー
利発でシャドー家に対して疑念を持つ
【お祖父様】
シャドーたちを作った張本人
あらすじ
舞台
シャドー家が暮らす巨大な洋館が舞台。
概要
あるところに貴族のまねごとをしている者たちが住んでいました。
人々は誰もそのものたちの顔を知りません。なぜなら顔がないからです。
そこでシャドー一族は彼らの”顔”として”生き人形”を従えることにしました。
各話概要
※この項目はネタバレを含みます。
苦手な方は飛ばしてください。
各話タイトルと、大まかな流れのみ記載しています。
時間の都合上全ては書ききれていませんのでご了承ください。
第1話 英国からの挑戦者
父の捜索MFG出場のため神奈川に到着したカナタ・リヴィントンはホームステイ先へと向かう。恋は初対面でカナタのルックスに一目惚れ。翌日カナタはレースに出場する車をチャックするためオガタのガレージを訪れる。
第2話 思い出の写真
江ノ島駅で偶然であったカナタと恋。カナタの境遇を聞き、恋は父の捜索に協力することに。カナタは日本人の優しさに感激する。
第3話 カナタ出走まであと3日
恋は学校でカナタの写真を友だちに見せ、イケメンだと騒動に。MFGの登録に来たカナタはレース暫定9位の相葉と出会い先輩と呼ぶことを強要される。
第4話 カナタ出走まであと2日
相葉に牛丼をおごってもらうが箸が使えないカナタ。オガタにコアラのマーチをもらい日本のスナックのクオリティに感動する。
第5話 カナタ出走まであと1日
写真の場所を探しに鎌倉八幡宮に来た恋とカナタ。バイトをしてひとり暮らしを始めるというカナタだが恋に引き止められる。
第6話 86号車出撃
レースクイーンのバイト中の恋は大人気。出走直前、コースを覚えたというカナタだが信じてもらえず相葉と緒方に心配される。
第7話 注目フラグ
何も聞いていなかったためカナタの登場に驚く恋。ブースで映像を見ながら旧式の車では無理があると話す緒方と相葉だが速報順位は302/54。なおも順位を上げ、歴史上二人目のルーキーでの注目フラグが点灯。
第8話 衝撃のMFG新時代
信じられない様子の相葉と緒方を尻目に更にペースを上げるというカナタ。相葉は初心者にこの先の高難易度のエリアで攻めるのは危険だと止めるが。
第9話 下りスペシャリストの系譜
なおも順位を上げ続けるカナタ。ブースの緒方たちも15位以内の予選通過を現実視して協力することに。
第10話 ゴーストタウンの死神
コースは火山ガスで視界の悪いデスエリアへ。カナタは見えないコーナーへ減速せず突っ込んでいく。
第11話 デジャヴー
霧のエリアを抜けて加速を続けるカナタ。予選通過までは残り9台。
第12話 トップギア
エリアレコードの走りで残り一台までタイムを上げる。
第13話 カマボコストレート
ついに14位まで順位を上げるが、最後のストレートで旧来のマシンは不利。緒方は非力な車しか持っていなかった自身を悔やむ。
第14話 泣きっ面にハチ
やはりパワーが足りず僅差で16位の結果。緒方はカナタに謝りに行くが逆に素晴らしい車だったと讃えられる。恋が現れ、カナタをビンタして逃げていくがカナタは恋だと気がつかない。
第15話 約束
相葉のおごりで焼き肉へ。そこで違反者が出たため繰り上げで予選通過になるとの連絡が届く。放送と結果によりスポンサー等整備面でのアドバンテージを獲得。
第16話 恋する恋(まぎらわしい)
写真の場所を探す二人。大仏を見に行き、砂浜で戯れる。
第17話 ヤジキタ姉弟
賞金の半分は受け取れないという緒方だが、カナタは断固として譲らない。同じファミレスで食事をしていたライバルのヤジキタ姉弟と遭遇。
第18話 シグナルブルー
本戦出走と同時に相葉がオーバーテイク成功。
第19話 タイヤマネジメント
走行中4本のタイヤの温度を微調整するカナタ。15位のまま完走し、賞金を狙う考えの緒方との温度差は大きい。実況はレギュレーションに対する考察。
第20話 連携プレー
ヤジキタ姉弟が連携プレーで一台順位を上げるが、それを利用してカナタも14位に。
第21話 エンジェルスのお仕事
恋も知らなかったエンジェルスの仕事と外の出場者たちの様子。
第22話 犬猿の仲
各車の暫定順位。15位前園は後ろからカナタの技術を盗もうとする。
第23話 理解不能
カナタの走りを観察するが理解できない。前を行くヤジキタ姉弟も警戒する。エンジェルスはみけつの真美。
第24話 明かされる経歴
実況席からカナタの恐るべき経歴が語られる。
第25話 悲運のラリースト
頭文字Dのその後の藤原拓海について。
第26話 カレラの敗北
ベッケンバウアーが1位石神をパッシング。カナタもヤジキタ妹を抜き12位へ。エンジェルス京子姉さんインタビュー。
第27話 ロングストレートの攻防
ストレートでヤジキタ姉弟に抜き返されるカナタ。
第28話 どつきあい
本戦出走と同時に相葉がオーバーテイク成功。
第29話 3段ロケット
ヤジキタ兄妹の後ろに付き空気抵抗を軽減するカナタ。レースは二周目へ。エンジェルス恋のインタビュー。
第30話 4号車の男
デートのためレース欠場中の沢渡登場。
第31話 9号車の異変
タイヤの消耗を気にする緒方に更に順位を上げることに自信を見せるカナタ。
第32話 動き始めるレース
劣悪な路面コンディションの中猛追するカナタ。
第33話 消耗戦
恋と京子姉さんの世間話。
第34話 片桐夏向フルスロットル
レース終盤各車仕掛けていく展開。
第35話 フラグ再び
本戦で初となる注目フラグを出すカナタの走り。急速にヤジキタ兄妹へと迫る。
第36話 瞬間移動
カナタをブロックしようとするが、追いつくと同時にすでにオーバーテイクに入っているカナタ。妹を抜いたところで間に挟まれるが謎の技術で一瞬で抜き去るカナタ。
第37話 恋をしようよ
恋と京子姉さんの恋バナ。レースは霧のデスエリアへ。
第38話 音声カウント
前の車とのタイム差を読み上げるよう依頼するカナタに意味がわからず了承する緒方。カナタは霧で視界がない中突然現れた前の車をカウントだけを頼りに抜き去る。
第39話 シミュレーション
さらにもう一台抜きにかかるが抵抗されて横並びに。
第40話 重大な欠点
粘り勝ちしてカナタは9位へ浮上。デモ走行は誰が行ったかの話題。
第41話 2つのルート
三つ巴の3位争いをなんとか死守する相葉。
第42話 時速300キロのドッグファイト
コーナーを曲がりきれず相葉がオーバーラン6位へ。
第43話 最終局面
ストレートで抜き返されるが、相葉がオーバーランしたコーナーの勝負で再度抜き去り9位でフィニッシュ。
第44話 フィナーレ
ヤジキタ妹にも迫られるカナタ。
第45話 平和な日常
早朝ランニング帰りのシャワーから出てきた裸のカナタと鉢合わせして慌てふためく寝起きの恋。
第46話 アップデート
相葉の紹介でスパイラルゼロのエンジニアがカナタの86をアップデートすることに。しかし排気量アップはなし。
第47話 バイト始めました。
友達と鎌倉捜索中、カフェでバイトをしているカナタと出会う恋。
第48話 奥山の手腕
奥山による足回りの回想が行われる。
第49話 シェイクダウン
カナタのテスト走行に付き合いグロッキーな緒方。テスト中用号車のドライバーに煽られる。
第50話 予選1日目
ファミレスのあんみつに感動するカナタ、出走は6日目。バイト先でも女性客に人気。
第51話 セブンティーンコンプレックス
17歳の女にしか興味を抱けないという性癖の4号車ドライバー沢渡。
第52話 天才覚醒
カナタに整備を褒められたことを喜ぶ藤原とは旧知の奥山。沢渡はコースレコードを記録し、当てられた相葉はミスを連発、暫定5位に沈む。
第53話 うけつがれた感覚
カナタの超記憶能力が西園寺ママにバレてしまう。
第54話 雨の1日
ヤジキタ妹がタイムで兄に勝利。恋の友人たちの間でカナタのファンクラブができるとか。
第55話 出走前夜
たけのこの里を褒めるカナタ。いつも通りのリラックスした様子。
第56話 投げキッス
カナタへのリスペクトが過ぎる車好きの西園寺パパ。
第57話 舞いおちる白い死神
カナタは第1チェックポイントを13位通過。すでに注目フラグが立つ。火山灰の積もるスリッピングエリアに突入するがドリフト走行でアジャストし、視聴者を驚嘆させる。
第58話 魔術師
2リッターのNA車でありながら他のスポーツカーを相手に暫定7位まで順位を上げる。
第59話 クオリファイ
最後の上りで失速し暫定8位。藤原にドリフトの訓練を受けたエピソードを語るカナタ。
第60話 テンドン
天丼に感動するカナタ。
第61話 王者のプライド
4号車沢渡をトレースする戦略でベッケンバウアーがトップに。
第62話 シラスドン
カナタとしらす丼を食べに来た恋。カナタはバイト代で西園寺家の家族を食事に招待したいと申しでる。しらす屋の主人がMFGファンで感激される。
第63話 雨の憂鬱
決勝は雨。心配する緒方をよそに強気のカナタ。
第64話 4WDの攻勢
雨というバッドコンディションの中出走。神経質な展開が予想され4WD優位の様相。
第65話 凶悪な死神
雨と火山灰で滑る路面に手こずる出場者が続出する中カナタは安定した走りを見せる。
第66話 カナタvs.大谷
バッドコンディションの中あっさりと先行者を抜き去るカナタ。
第67話 相葉vs.柳田
相葉もオーバーテイク成功。エンジェルスインタビューは恋。
第68話 カナタvs.テイラー
さらにまさかのタイミングで1人抜き去りカナタは暫定8位に。
第69話 電子デバイス
自分の時代遅れのボロ86がその順位にいることが信じられない緒方。電子制御のカットは自殺行為で現実的ではないとの解説だがカナタは全カット。
第70話 駅伝ストレートの明と暗
相葉も順調に順位を上げる。エンジェルスインタビューは京子姉さん。
作者
作者は「ソウマトウ」
本作が3作目の単行本作品になります
二人組で活動する漫画家です(原作&デザイン:のり/作画:ひっし)。もとは同人活動をされていた作者。本作の発行にあたっては前作を種本代わりにブラッシュアップしたものと思われます。
ホームページ・SNS
アニメ第2話 本日24:30~スタート!
— ソウマトウ_シャドーハウス☕ (@somatoma) April 17, 2021
📺TOKYO MX
📺BS11
📺群馬テレビ
📺とちぎテレビ
2話目はエミリコ以外の生き人形が沢山😆#シャドーハウス pic.twitter.com/QdsQGcedWM
その他の作品
単行本
同人誌
作者:ソウマトウ サークル:まよいばし
<プリキュアシリーズ>
オトメチックショータイム
どきどき!ハミィのラブラブ大作戦ニャ♪
なおみ,いつきへの愛で暴走しちゃいます!
ニャプニャプ
ハッピースケッチ!
ゆり+α
<その他>
ア・ラ・モード!
この物語には関係がない
ミツボシ
みみこちゃん、お召し上がりください。
メルヘンオタク
ゆりあわす
ランドセルマニアックス
ワガママジカル 1
事故物件
呼
変態
色は思案の外
都市伝説幼女
闇現
雪の日の幻想
鳴かぬ蛍が身を焦がす
シャリオット
fruit*jizou
GRB総選挙
HAPPY BIRTHDAY
Lucifugus
ROSEMARY
<本作に近い作品>
Lucifugus
発売日
2009-11-15
闇現
発行日
2011-02-13
ROSEMARY
発行日:
2013-02-03
事故物件
発行日
2014-08-31
この物語には関係がない
発行日
2017-05-06
感想
個人的には前作『黒-kuro-』のほうが好きでした。
いい意味で大衆化しているというか、一般受けは確実にこちらのほうが上だと思うのですが、筆者としては前作のなんとも言えない雰囲気がかなり印象的でした。
ただ作品としては普通におもしろいと思います。他にない感じの設定なので何が起こるのか期待しながら読み進められます。
最終的にどういうオチを付けるのか予想できません。
みんなの感想
- ちょっとダークな世界観が良き。
- 生き人形というけれど、どう見ても人間。顔のないシャドー一族が、人間騙くらかして使役しているように見えるのだが、はたして。
- 世界観が独特で、情報が限られていて、全然わからない不安感が面白い!
- 絵がいいです。ストーリーも期待できる。全部読もう。
- エミリコかわいい。不思議な世界観だなー。
読書メーター
読まずにはいられない
総評
独特の設定を楽しめます。
作品として十分楽しめるのですが、少々浮足立っていると言うか、散らかっている印象も。あまりスピード感や展開力を意識する必要はない作品のような気もしますが…。それでもやはりこの設定は好きな人は好きだろうなというのが明確に分かる作品です。
ダークファンタジー、ゴシックホラーというようなジャンルが好きな人は、そもそもそういうジャンルの作品自体多くはないので非常に相性がいいかと。
筆者としてはどうしても前作のイメージがあるので手放しで楽しめないのですが、多分普通におもしろい作品だと思うので読んで損はなさそうです。
少し見てみた感じだと、意外とアニメのほうが楽しめそうな印象を受けました。
内容
キャラのある種子供っぽい描写とミスマッチなダークファンタジー感は健在。
作画
きれいに仕上げられていて、キャラの可愛らしい感じがよく出ています。
関連情報
メディアミックス
《2021年アニメ化作品》
アニメ動画視聴はコチラ
無料でも見られます
コメント