ヒーロー『SHY(シャイ)』 3巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

ヒーロー『SHY(シャイ)』 3巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。その他
ホーム»感想»その他» ヒーロー『SHY(シャイ)』 3巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

電子書籍サイト比較

月300 冊読む管理人が使っているのは?

漫画を買うのはどこが安い?

5500円分買って比較してみた

注意

当ページでは1話ごとの感想を掲載しています。まだ読んでいない人にはネタバレになる可能性があるのでご注意ください。また、展開の列挙やセリフの一覧などいわゆるネタバレが知りたい人向けの内容ではありませんのでそちらもご了承願います。

作品情報

もくじ

引用:実樹ぶきみ /秋田書店

書籍情報

・タイトル:SHY

・作者  :実樹ぶきみ

・発売日 : 2019/12/6

・出版社 :秋田書店

既刊一覧

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

「SHY」3巻各話の感想(ネタバレ注意)

登場人物

 日本のヒーロー・恥ずかしがり屋

 ロシアのヒーロー・飲んだくれ

 スイスのヒーロー・ヒーラー

 イギリスのヒーロー・冷酷でサイコパス

 イギリスのヒーロー・冷酷でサイコパス

 中国のヒーロー・中華珉珉拳

 テルのクラスメイト

シャイのパートナー・謎の生命体

 敵の親玉

 敵の少女・ペペシャの母?

 敵の少女

「SHY」3巻あらすじと感想

「SHY」3巻【第16話】

スティグマから開放された経験から何らかの情報を得ていたらしいイコ
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

治療を終えたぺぺさん

 

はー…飲んだくれなのに引き締まったカラダ…
脱いだら全然いつものイメージと違うじゃんけ!

 

単にこういう画風なのかもだけど、欧米っぽい体つき!これかき分けてるんだとしたら相当すごいと思うんだけどどうなんだろう!?

 

 

ツィベタは何やらぺぺさんと因縁のある相手のようだが、ぺぺさんはイマイチ思い当たるフシがないみたい
神出鬼没のスティグマに対抗する有効な手立てを思いつかない面々だが、そこにイコが!

 

 

どうやらスティグマから開放された経験から何らかの情報を得ていたらしいイコ

 

しかしイコちゃんは一般人なんだけど…


でも一体何を知ったのかは気になる!

「SHY」3巻【第17話】

ペペさんとシャイ
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

イコによると、スティグマの精神は世界平和を望む子供らしい

 

つまり、世界平和のやり方が間違ってるということなのかな?
悪いやつでは…なく…はないか

でも単に悪いやつと言うよりは、お互いにとっての正義がお互いにとっての悪というような構造のような気がするよ!

 

 

ぺぺさんはツィベタを救えなかったことで落ち込んでいるみたい

 

落ち込んでるぺぺさんもいいな!(個人の意見)

 

 

いつもお世話になっているシャイ、ぺぺさんを励ますことに成功!

 

いずれにしてもしばらくはぺぺさんメインの話になりそうだ!
これはアツい!(個人の意見)

 

ただ4巻の表紙ちょっと怖いけどね…

「SHY」3巻【第18話】

孤児院の子どもたちに大人気のペペさん
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

ロシアにやってきたテル
ぺぺさんにつれてこられたのは生まれ育った孤児院だった

 

ぺぺさん孤児院育ちだったのか
あんまり子供時代想像できないけど!

 

 

孤児院の子どもたちに大人気のペペさん
ペペさんの寄付のおかげでこんな時代でも施設を続けられるらしい

 

こんな時代…(深い意味はない)

 

 

アルバムからペペさんのママの写真が見つかる

 

これは…関係ない?
ペペさんの知らない妹がツィベタだったりするのかな?

 

いずれにしてもあんまり楽しい話では無さそうだ…

「SHY」3巻【第19話】

絡みがウェイなぺぺさんと職員のナタリア
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

ぺぺさんはお母さんを亡くしてるのかな?
よくわからないけど捨てられたって感じではなさそうな

 

 

お酒は大人が子供に戻れる魔法の薬なんだって!
たしかに!

 

大人ぶってお酒を飲むけれど、それは子供に戻りたいからということか…深いな


この表現がなんかすごい気に入っちゃってこの巻のハイライトでした(個人の意見)

 

 

昼食にかこつけて呑みまくるぺぺさんと職員のナタリアの絡みがウェイな件

 

昼間っから!?

 

めちゃ楽しそうです!
酒飲みたくなる!

 

ぺぺさんは飲んだくれだけど酒クズじゃなくて楽しいお酒と言うか、ふわっとする感じなのが良いんだよね

あ、ちょっとぺぺさん贔屓が過ぎていますよ

 

 

ぺぺさんのお母さんとナタリアもこの施設出身らしく、当時のアルバムを見てみることに

 

ナタリア…一体何がった!?
当時の写真美人すぎだ!
骨格から違うぞ!?

 

 

一方ぺぺさんの母親はツィベタでは!?

え、どゆこと??

「SHY」3巻【第20話】

新キャラ・クフフ
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

施設にツィベタ現る!
敵はツィベタと新キャラ・クフフの二人

ツィベタはぺぺさんのマーマ?


若いときの姿というのは不可解だからスティグマが作り出したなにかじゃないかという気はします!

 

 

スティグマたちの組織アマナリルク

 

アマナリルクとは原風景の具現化のようなことみたいだ!
わからんけど!

「SHY」3巻【第21話】

ツィベタ、クフフVSシャイ、ペペさん
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

施設一帯に心象風景を具現化するツィベタ
外の世界とは隔絶された空間に閉じ込められたみたい!

 

シャイを笑わせに来るクフフ

 

笑わせに!?


どうやらスティグマが世界平和を望んでいるのと同じく人を笑顔にすることが目的のようだが、センスがトチ狂ってて全く笑えない!

 

と言うか普通に攻撃してるだけだ

 

 

「ヒーローは私たちの想いなんて考えようともしないのだわ」とツィベタさん

 

たしかに、なんかヒーローたちもアマナリルクサイドがやってることの何が悪くてなんで止めるのか理解せずにとりあえず戦ってるようなとこあるからまずは話し合えば?という気もせんでもないのだけど


この流れだけ見るとユニロードがヒーローを洗脳してる裏ボスまであるんじゃないかって感じある
多分違うけど

「SHY」3巻【第22話】

シャイファイア
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

本格的に2on2バトルに!
ぺぺさんの心の力はふわふわらしい!

 

ふわふわ!?

 

ものすごくざっくりいうと、スモーカー大佐みたいな能力みたいです!
というか今はじめてわかった件!

 

 

ひとまずシャイに防御を任せ施設の人々を避難に向かうぺぺさん

 

シャイファイアの出番だ!
シャイファイア強い!
ツィベタの氷でも防げない!

 

 

しかしぺぺさんはやはり空間から脱出することは叶わず!

「SHY」3巻【第23話】

襲われるぺぺさん
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

心を流し込んでナタリアたちを操るツィベタ
襲われるぺぺさんだが対処法がない!

 

ヒーロー側もスティグマ側も同じく心を媒介に能力を発現しているようですが、能力個性の差なのかなんなのか運用方法はかなり違うみたい!

 

 

ぺぺさんを怒らせることが目的だったツィベタ
心の隙を付いてぺぺさんの心の力を吸収

 

吸収!?
そんなことまでデキるの!?

 

 

力を吸収というより、ぺぺさんの記憶を読み取っているみたい?

「SHY」3巻【第24話】

ぺぺさんマーマ
引用:実樹ぶきみ /秋田書店

ぺぺさんの母の記憶

 

ぺぺさんマーマはぺぺさんの幸せを願いながら死んでいったようです…

 

何という悲しい話…

 

でもなんでぺぺさんからぺぺさんの知らないマーマの記憶が手に入ったんだろう?
何より、ツィベタは結局何者!?

果たして次巻、謎は明かされるのでしょうか

総合評価・レビュー

この巻のレビューと感想

3.1/5
画力83%
ストーリー81%
テンポ78%
オリジナリティ75%
設定・構成力59%

今巻は頭からストーリー漫画の構成です。重めの話ながらテンポは維持。設定や構成の面でも、エピソードの良さで設定の粗を上回っている印象です。

突然しっかりしたストーリーが始まり、こうなると先生の強みが全面に出ていてかなり高レベルな漫画に成り代わった印象。ぺぺさんの追憶をめぐるエピソードで、心を主題としているだっけあって単なる戦闘ではない。こうなってくるとそのパワーや能力だけの設定でないという設定が深みを帯びて生きてくる。ぜひこの流れで進んでほしいです。裏表紙のイラストのぺぺさんもすごく良かった(個人の意見)

link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

「SHY」作品全体のレビュー

内容

【12巻まで】全体的に設定が荒い…というより、新人さんなので拙いというのが良いのかなと言う部分が多いです。エピソード自体は熱くて感動の出来るいいお話なので、担当編集さんがもうちょっとなんとか出来なかったのかなと思わずにはいられません。設定としてはどうしてもヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)を連想してしまうところはあります。いずれにせよ真価が見れるのは3・4巻かなと思うので気になる方はそこまでは読んでほしいと思います。

作画

粗い、というよりは力強い線が特徴のいい作画です。3Dなどはあまり使わずゴリゴリ描いている感じが好印象です。厚塗りタイプのデジタル作画で、おそらくもともとはカラー絵のほうが得意な先生ではないかと思います。

備考

記事執筆の時点ではアニメ化の情報はありません。ネットの評価については作品ページにてまとめていますので気になる方は合わせてご覧ください。

関連情報

他の巻の感想

ヒーロー『SHY(シャイ)』 1巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
ヒーロー『SHY(シャイ)』 3巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
ヒーロー『SHY(シャイ)』 3巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
ヒーロー『SHY(シャイ)』 4巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
ヒーロー『SHY(シャイ)』 5巻の感想・漫画レビュー記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

おすすめ記事

可愛いだけじゃない式守さん 4巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
処刑少女の生きる道 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
【アニメ化】サマータイムレンダ 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
恋は世界征服のあとで 3巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『いびってこない義母と義姉』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。

グッズ情報

情報はありません

無料マンガ・試し読み

eBookJapan無料マンガページへの購入リンク

U-NEXT無料マンガページへの購入リンク

異世界漫画ランキング

これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が、独断と偏見で好き勝手書いています。1巻ごとのレビューと、一話ごとの感想の備忘録です。
作品自体のレビューは作品ページにて。

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい作品などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせフォームからお願いします。

また、当サイトは作者様、読者様の相互利益となる情報発信を旨としての運営に努めておりますが、万が一著作権上の問題等、お気づきの点がありましたら早急に対応させていただきますので、作品著作権者様におかれましてもフォームより問い合わせをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました