月300 冊読む管理人が使っているのは?
5500円分買って比較してみた
作品情報
この作品のポイント
厳密には10年前に死んだ妻が転生していて、10歳のある日住んでいた家を見たことで前世の記憶が戻り家族に会いに来たことから物語が始まるという設定です。
この特異な状況で、自分の妻に対する愛を貫こうとする夫・圭介と、境遇ゆえの葛藤や悩みを持ちながらもいつもの自分でいる妻・貴恵の想いとは?さらにそれを取り巻く登場人物たちとどう関わっていくのか、そのあたりが非常に気になる作品となっています。
この漫画は何位?

異世界漫画ランキング
これまでに読んだ異世界系漫画をランキング形式で紹介 現在約200タイトルを掲載中!
「妻巻、小学生になる。」 1巻各話の感想(ネタバレ注意)
登場人物
●貴恵/万里華
小学生に転生した妻
●圭介
夫
●麻衣
娘
【第1話】
引用:村田椰融/芳文社
序盤からトップスピードという感じです。この話の全てが詰まったような1話。
抱きしめられて「やめなさい、事案になるわよ」っていうの、最初笑ってしまったけど、あとから冷静に、これ心を鬼にしていったのかなってちょっと思った。嬉しいのは夫の方だけなはずないですよね。
1話は登場だけかと思いきや初っ端から結構厚めの内容です。
- 10年前に死んだはずの妻が小学生の姿で現れる
- 圭介は妻の弁当を喜び会社でも少し雰囲気が良くなる
- 妻をなくしたときの絶望と再び現れた喜びを噛みしめる圭介
- 会社帰り、貴恵を抱きしめ思いを叫ぶ
- 家にこもっていた娘は就活を始めることに
【第2話】
引用:村田椰融/芳文社
夫・圭介が結構ヤバイやつ、というか舞い上がってるのかわからないけどちょっと向こう見ずなきらいがありそうですが、今後なにかやらかしそうで怖い。すでに不倫(?)フラグが立ってるし。でも逆にこのキャラならそっちになびくことはなさそうでそのあたりは安心してみていられますね。
- 連絡手段確保のため妻に携帯を買うことに
- 雰囲気が明るくなった圭介を気にする若い同僚女性・守屋
- 一緒に昼食を食べることに
【第3話】
引用:村田椰融/芳文社
すでに妻の存在がバレかけてて展開が早い。大丈夫なんだろうか。
地味に小学生に弁当を作らせるのは流石にやめたほうが良いのでは…身体的な負担はあるだろうし。一応小学生なんだからとちょっと心配。そもそも保護者の方は弁当作ってるのどう思っているのだろう。
同僚の女性のことを聞いて何も言わない妻と、弁当食べるのに凄い覚悟で臨んでる夫。夫的にはもう同僚なんて全然眼中にないんだろうけど、3話にしてこの展開とは…
- 小学生の妻の写真を守屋に見られる
- お弁当友だちにと誘われる
- 本来お弁当のない曜日にたまたま用意してきた貴恵
- 同僚にも弁当を渡され昼はそちらを食べることに
- 帰り、公園のベンチで弁当を食べる圭介を見つける貴恵
- 同僚のことを察するも何も言わない
- 公園で弁当食べる恥ずかしさより残すことの方嫌だった圭介
【第4話】
引用:村田椰融/芳文社
夫、すでに18になったら再婚することまで考えてたとは…。
ものすごいサバサバ系の妻と視野狭窄系の夫のキャラが絶妙なバランス。夫がちょっとやばすぎるけど。というか、ここまで何も考えないで手放しで浮かれてると、いろいろなしわ寄せが全部妻のほうが担わなくてはいけなくなりそうでしんどそう。まだ本当にあっけらかんとしてるのか取り繕ってるのかこの時点では本当のキャラはわからない。
- 家族3人で水族館へ
- 貴恵が18になったら結婚するつもりだった圭介
- 妻が迷子になって動転する圭介
- 守屋は貴恵の存在を不審に思い始める
【第5話】
引用:村田椰融/芳文社
飛躍し過ぎな気がするけど…さすがに写真一枚でそこまで疑うかとは思いますが。守屋の友人が結構くせ者?
- 誘拐事件のニュースと圭介の言動で疑念を強める守屋
- 友人に相談中偶然圭介を発見して直撃
【第6話】
引用:村田椰融/芳文社
妻のほうが折れたのか…確かに周りの目なんか気にしてても仕方がないというのも一理あるけど…難しいなぁ。そこへ来て常識人の娘がまとめるという最後のオチが良いですね。
- 守屋に関係を正されそのまま答えようとする圭介
- 阻止して親戚の子供と答えるが、疑いはれず尾行させることに
- そのまま関係を説明しようとした圭介を叱る貴恵
- 真っ直ぐな思いを返されて諦めて折れる貴恵
- 帰宅すると娘は貴恵に賛同
【第7話】
引用:村田椰融/芳文社
妻にも小学生の生活がありますよね。ご両親は出てこないけど、どっかで揉めることにはなりそう「私の少年」みたいな。
というか単純に大人の精神で小学生生活はきつい…旦那いなくても小学生と付き合うのは無理なんじゃと思います。
さすがに習字の時間の木蓮の字は達筆です。でもたぶんたんぽぽのほうが難しい気が笑
- 小学校で喧嘩の仲裁をする貴恵
- クラスの人気者タケルくんに告白される
【第8話】
引用:村田椰融/芳文社
お父さんいるのに娘に恋愛の相談する母親ってある意味すごい状況…笑
何もなければタケルくんは凄い優良物件案ですけどね、小学生的には。
そしてまさかの…貴恵の親毒親なのか…
いろいろ盛り沢山…
- 娘と一緒にタケルくんのサッカーの試合を見に行くことに
- 貴恵の母親が登場、不穏な空気
総合評価・レビュー
絵に関しては画風の部分もあるとは言え、それを引いてもやや粗くてきれいな絵ではないです。話の展開やテンポは非常にいいので読み飽きずにすぐに読み終わるタイプの作品。設定自体はひとつのテッパン設定ではありますが、非常にうまく使いこなしている反面、やや強引な展開も見受けられます。
妻の表情がまず良い。なんとも言えないコミカルと言うか、本当になんとも言えない愛嬌のある顔をしてますね。
初見の正直な感想を言うと、明らかに出落ちな設定に、絵もあんまり力が入っているというようにも見えない感じで、よくある駄目なタイプのやつという感じ。ところが読んでみるとコレがまあ読ませてくれるというかなんというか。展開が早くてあっという間に引き込まれてしまうという感じです。
ドラマでこの雰囲気をどこまで再現できるのかというのも気になるところですね。例えば妻の表情とかは難しそう。
この作品全体のレビュー
内容
【18話まで】全体通してこの境遇ならではの葛藤やすれ違い、様々な問題とそれを乗り越える絆が描かれていて非常に読みごたえのある内容となっています。構成としてはあまり長々とした説明や込み入った話というのはなく、それでいてこの読み応えというのはある種非常にコスパの高い作品と言えるかも知れません。
作画
回を追うときれいになってはいるのですが、綺麗さという意味ではかなりギリギリの作画。通行人など、素材を使っているところと作者が書いているところが浮いてしまっているところもよく見ると結構あります。ただ主人公の表情などはなんとも言えず魅力的であり、読み進める上でそこまで不都合は感じないです。
おすすめの記事
作者:村田椰融 その他の作品
いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。
一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい感想などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせEメールからお願いします。

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が独断と偏見で好き勝手書いています。
過去に読んだ漫画との相対評価としてしっかりとした紹介記事は別で書いていますのでそちらを参考にしていただければ。(執筆が全然追いついていないのでない場合も多いです)
無料作品も豊富な漫画を読むとき必須の電子書籍サイトを紹介
とりあえず登録しておくべき「Kindle」
コミックの取扱数は30~40万冊。
独自の無料マンガ配信と、やはりKindle Unlimitedの200万冊以上が読み放題というのが圧倒的。
Kindle Unlimitedの初月無料キャンペーンもあるので、1ヶ月気合い入れて読みまくるという手もありますね。でなくても読むものがなくなれば解約すればいいだけですし、体験登録だけしておくのがある意味最もお得な使い方です。
Kindle Unlimitedの初月無料キャンペーンについて詳しくはコチラ。
お得なキャンペーン
1、Kindle Unlimited初月無料
2、独自配信も含めた多数の無料作品
独自サービス「Kindle インディーズマンガ」だけでも無料マンガが現在1万冊以上が配信されています。
3、常設のセールや無料作品はコチラ
4、AmazonPrime会員がお得
配送料無料・200万曲の音楽が聴き放題・多数の無料動画・会員限定割引など、これでもかというほどコンテンツが利用できて月額500円程度です。
また、プライム会員でも無料で読める漫画は結構あるので使ったことのない人はまずはそちらを試してみるのもいいかも知れません。詳しくはコチラをご確認ください。
キャンペーンがエグい「eBookJapan」
お得なキャンペーン
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーの方は実質ここ一択!
圧倒的な還元率とキャンペーン開催頻度で漫画の購入が非常にお得です。
〈毎週金曜日コミックフライデー〉
さらになんと上記のポイントキャンペーンと、クーポンは併用できるので実質購入金額はかなり節約できてしまいます。よく配布されている15%クーポンとの併用で45%お得!
不定期開催やクーポンガチャでの割引サイトは多いですが、このように定期的にキャンペーンを開催しているサイトは珍しく、購入予定を立ててカートに商品を追加しておけるのが便利です。
アニメも見るなら「U-NEXT」
コミックの取扱数は約37万冊。
上記バナーの通り無料登録で1ヶ月間アニメ・映画・ドラマが見放題。
漫画が読めて、共有のポイントで動画も見れるというのがU-NEXTの最大の強みです。つまり、漫画を読んでいて気になった作品は同じサイトですぐにアニメやドラマを見ることができてしまいます。
1、動画・書籍両方に使えるポイントが1200円分が毎月もらえる
2、常時40%ものポイント還元
クレジットカード・Amazon決済・Uコインのいずれかの方法で支払いを行った場合、Uコインでは20%、クレジットカード・Amazon決済では40%ものポイントが還元されます。
3、配信中の無料漫画・無料書籍に加えて無料動画も見ることができる
U-NEXTの元はUSENなのでもちろん音楽コンテンツもあります。
4、 31日間無料キャンペーンページはこちら。
1つのサイトで済ませたい人向け「まんが王国」
1、新規のポイント購入で最大18000ポイントの還元
2、おみくじで毎日2回最大50%のチャンス
3、お得爆発DAYが超お得
期間に購入まで行うと最大80%の還元があり、更にAmazonギフト配布同時開催の場合、Amazonギフトが20%分もらえます。還元80%+Amazonギフト20%=……0円!?
4、月額制がお得
紙の本が無料でもらえる!?「タダ本」
紙の本が無料でもらえる業界初のサブスクリプションサービス。
実際のマンガ本がタダで貰えるという今までないサービスが特徴。
漫画を読む方の中にはリアルブックで本棚を埋めるのが楽しみという方も少なくないかと思いますが、まさにそういった方にはうってつけのサービスですね。特に毎月15冊以上買う方は非常にお得。ほしい漫画が15冊に足りない月は最悪転売も?
実際には年会費5,800円で象商品20万冊以上の作品の中から毎月15冊まで選べ、年間最大20,00円ちかくの漫画や書籍がもらえます。
コメント