強ガール 1巻のあらすじと感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

強ガール 1巻のあらすじと感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。ラブコメ
ホーム»感想»ラブコメ» 強ガール 1巻のあらすじと感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)

電子書籍サイト比較

月300 冊読む管理人が使っているのは?

漫画を買うのはどこが安い?

5500円分買って比較してみた

画像クリックでAmazonで詳細を確認・試し読み

電子書籍で探す

初月無料の読み放題で読んでみる

作品情報

作者

朝比奈ショウ

 

出版社
マイクロマガジン社

発売日
2021/10/11

「強ガール」1巻のポイント

強い女の子を目指し、様々なトラブルに直面しながらもくじけず頑張る主人公を応援したくなります。様々な人間関係の中で、自分を貫きながら友達つくっていくことはできるのか、展開が楽しみな一作となっています。健気で負けない主人公をみんなで応援したくなることうけあいです。

「強ガール」1巻各話の感想(ネタバレ注意)

登場人物

神崎 雪

  強い女の子になりたい大学生

●アキ

 雪の唯一の友達

 

【第1話】

引用:DLsite

強い系女子もとい、強さ(物理じゃない)を追い求めすぎて孤独に陥ってしまう系女子…すでにエモい。
確かにかっこいい人に徒手空拳で話しかけるのって何も考えてない人だけかも知れない…普通はちょっとためらってしまいますね。でも孤高の人というのは主人公の目指すところとはちょっと違うようです。

とはいえ強いっていうのと友だちと仲良くっていうのがそもそもイメージとして共存できない気がするからこれは主人公生きにくいぞぉ!
不穏な感じで唯一の友達に友達を紹介される流れで1話は終了、短いっ。

【第2話】

引用:DLsite

これは強いの??むしろコミュ弱なのでは…という感じですが、そういう主人公です。


そしてなんかあっさり友達ができたぞ??
んんん??


2話で友達もできていい人っぽい男にも声を掛けられる。
ちょっと唐突というか…こういうテンポの話なのかもだけどもうちょっと深みが欲しいかもさすがに…というのがこの時点の印象ですがこれは後々色々なトラブルにつながる伏線の意味が大きそうです。

【第3話】

引用:DLsite

友達じゃなくてファンだったのかという感じもしますが、これはこれで。親衛隊ができるとなると主人公のヒエラルキーは相当高いのでは。というより個性?でもこれ最は終的に友だちになる感じっぽいですかね。

それとも今の所友達はできない設定なのかな。ちょっとまだ方向性は読めないです。


コミュ弱が勇気出して昔の知り合いに声をかけるのいいぞ、がんばれ。
でも、コミュ弱にそんなポンポン絡んでくる人が現れるのはファンタジーなんだぜ?あるいは裏があるってパターンなのかな。だとすると今読んでる印象よりしっかりしたお話なのかも。

【第4話】

引用:DLsite

結局は類友なのか、リアルです。
というかまあ当たり前か。類友って言葉自体おかしいよね、同じタイプな人が集まるって当たり前の話だし…というか相手は憧れのインフルエンサーって…テンポいいなぁ。

さすがにちょっとポンポン進み過ぎな気も。

 

でも会話自体はちゃんと中身のある好印象なお話になってて、作者さんはデビュー作のようですが相当センスの良さが伺えます。

 

しかも女装男子だとww盛りすぎではwそしてこれは女装バレしても主人公は態度変えないってところまで導線が見えてしまう…主人公いい子だしね。

 

そんで友達に紹介してもらう人は2話の優男と。これは予定調和です。ここにもなにか裏がありそうですね。
浅く深くというか、そこまで内容はないのに伏線だらけという取りかたもできますが、判断の難しい作品です。とりあえず好き。

【第5話】

引用:DLsite

アップダウンの波が激しいです。テンポが良いので余計に。
そう言えばこの子、しゃべり方は強くないんですね…それを目指してるわけじゃないんだ。


あるよね、何気ない他人の一言ですべてが色あせて気分が台無しになることって、そういうところ強くなりたいんだねこの子は。


おお…ええこと言うやんけ優男…ナチュラルボーン優男かよ…
なんか少女漫画みたいなことになってきた!(注;少女漫画)

【第6話】

引用:DLsite

アキに冗談で遅刻を怒られて怯える雪。かわいそうに、ぶーるぶる震えちまって…やっぱり基本的には弱い女の子なんですね。ここは平和回かな?
最終的には意外と優しい世界。

 

このあと描き下ろしとして、友人アキとほんわか回。こういうほっこりエピソードもいれてくれるのいいですね。ちょっと飛ばし過ぎな気がするので際立ちます。

でも優男はどうなったんでしょう?描写は花を貰っただけで終わってるけど…

 

おまけ4コマもキャラを書くのが楽しそうな感じが伺えます。

「強ガール」1巻のネットの感想と評価

ちなみに…

Twitterでの管理人の感想には以下のような反応を頂いております。

とのことですので、次巻が楽しみです。

総合評価・レビュー

4.2/5
画力79%
ストーリー50%
テンポ90%
オリジナリティ67%
設定・構成力58%

ストーリーは軽めのようですが、ちょっと1巻だけではまだ判断は難しいところ。テンポは相当のものですね、むしろ早すぎるくらいで、一瞬で読み終わります。主人公のオリジナリティは高いものの、各エピソードについては特筆するものはないかも(あくまで独自性においてです)。設定に関しては一点、どのエピソードも簡単に出会って後から裏があるという構成になってしまっているので、別の角度のアプローチもあれば良いかなと。

 

あとがき漫画によると直前まで会社員をしていた素人作家さんらしいです。といっても同人漫画描いてたのかな?
世の中には一作目からえらクオリティの人がいるもんですね。鬼滅とかワンピも…比較対象おかしいけど。

読後感的には早く次読みたいというより、よかったよかったって感じも。次巻はエセ友達とひと悶着あったり女装がバレたり…はもうちょっとさきかな?ちょっと展開が読めてしまうので逆に裏切ってくれるとありがたいです。
とりあえず今回の感想としては、久しぶりに面白い漫画当たったという感じでした。

余談ですが、各話感想で少女漫画と書いたのですが、電子書籍サイトのジャンルを確認すると少年漫画でした…え、マ?

おすすめの記事

『いびってこない義母と義姉』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『経理の夏谷さんはガマンできない』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)報記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
『組長娘と世話係』 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
恋は世界征服のあとで 1巻の感想・漫画レビュー(ネタバレ注意)記事ページへの画像リンク。クリックで記事ページへ飛びます。
link to recomend page

電子書籍サイト比較

月300冊読む管理人が使っているサイトは?

【異世界転生漫画】どれを読むべき?

異世界転生系漫画を大量比較

いつも感想やメッセージを頂きありがとうございます。とても参考、励みになります。

一話ごとの感想を載せていますので、ご意見ご感想や追加して欲しい感想などあれば、気軽に記事下のコメント欄またはtwitter、問い合わせEメールからお願いします。

この記事は現在までに1万冊以上の漫画を読んだ管理人が独断と偏見で好き勝手書いています
過去に読んだ漫画との相対評価としてしっかりとした紹介記事は別で書いていますのでそちらを参考にしていただければ。(執筆が全然追いついていないのでない場合も多いです)

紙の本が無料でもらえる!?「タダ本」

紙の本が無料でもらえる業界初のサブスクリプションサービス。

実際のマンガ本がタダで貰えるという今までないサービスが特徴。

漫画を読む方の中にはリアルブックで本棚を埋めるのが楽しみという方も少なくないかと思いますが、まさにそういった方にはうってつけのサービスですね。特に毎月15冊以上買う方は非常にお得。ほしい漫画が15冊に足りない月は最悪転売も?

実際には年会費5,800円で象商品20万冊以上の作品の中から毎月15冊まで選べ、年間最大20,00円ちかくの漫画や書籍がもらえます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました